忍者ブログ

妄想帝国劇場 -妄想BLOG-

妄想帝国劇場支配人、倉澤 萌のリアルな日常だったり非日常なBL妄想だったりはたまた独り言や色々なものの感想だったり……そんなようなブログ。 場合によって激しいネタバレや放送禁止用語とかバリバリ出てくるんでご注意ください。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕事中、起床時、就寝直前、入浴中、ハミガキ中etc……ブレイブストーリーの妄想が止まらない!!ちょっとですが、ネサフで調べたら原作小説ではミツル死亡後現実世界での再開もなくアヤちゃんの甦りも未確認らしいとの情報を見つけてしまいました。漫画版もまず映画と年齢違うし知らんキャラどっさり出てて、かな~り途惑いました(冷汗)
要は、原作や漫画に手を付けて良いのかどうかが自分でもよく分からなくなったんです。完全私的見解ですが、倉澤は映画の設定イメージを崩したくないんだと思うんです。(自分の事客観的に言ってる時点でもうおかしいですね……スミマセ…………)
ど、どーしようかな。私こっちはこっちって区別して切り替えられるようになるには多分も少し時間が掛かるかと……でも原作と漫画気になるんです~!

話し変わって12日からGyaOでエウレカの続き40話までが始まるのでめちゃめちゃ楽しみです♪頑張って続き見なくちゃ!!
PR

萌えのまま同盟二つに加入……。昨夜なんかあまりの萌え濃度が新鮮なうちに夏コミのミツワタ無料配布本作ろうとかうっかり思ってしまった(滝汗)
ヤヴァイヤヴァイ……。とにかく地元の映画館では今月18日までしかブレスト上映されないようなので、それまでにはもう一度見て来たいと思います。

立て続けに見てきちゃいました。
まずゲド戦記ですが、主人公アレンはテナーさんよりお姫様扱いされてました。だってあからさまに攫われた時の二人の待遇の違いったら……。こりゃハイタカ×アレン決定じゃんって素で思いましたよ。
相変わらず倉澤は原作を読んでないのですが、言いたい事、伝えたい事は分かります。一応大人ですからね……それなりの読解力はありますよ、一応ね。でもね、これジブリ作品だと思って見に行った子供達はつまんないだろうなと思いますよ。
生は死と向き合う事、死は生と向き合う事。どちらを否定しても人生は成り立たず、己と向き合いあるがままの自分を受け入れる事は、向上する心を停める事ではなく、向上する心を持つ事は欲望を満たす事でもない。人と人、人と世界、限りある生命と生命が共存する上でのそれぞれの関り方・あり方を問う作品だったんだと思うのです。……が、子供達には難しすぎますって(汗)
しかも「だから一体何なんだ?」って終わり方してくれちゃって……正直倉澤もこれはちょっと……ハズレだなって思いました。

一方ブレイブストーリーはさすがは世界のワーナーとGONZOのタッグだと、その実力を見せ付けられましたね。(※ここからは激しくネタバレにて要注意)
ただ一つの願いだけを携え、主人公ワタルはミツルの後を追うように異世界ビジョンへの扉を開く。そこにはビジョンの存在と運命の変換を教えてくれた転校生のミツルが、一足先に自らの願いを叶えるべく旅をしていた。
ちょっとした関わりを持ちながらも、あまり口を利いた事もないまま互いを理解する事もなくビジョンで再開する二人。完全無比で有能なミツルは願い事を叶える為に手段を選ばず、ワタルは天性の優しさと人柄でビジョンの人々との輪を築き、その願い・想いを垣間見る。似通った願いを根底に抱きながら全くタイプの違う二人が、希望を求めるが故にぶつかり競い合う。
ミツルの死とビジョンの滅びの上に手にした希望の断片。だが、運命の女神を前にしたワタルが口にした言葉は、「みんなに未来を」……という迷いなき願いだった。
って感じなダイジェスト解釈ですが、この作品……ワタルの心の変化と成長に本っ気で清々しささえ感じますよ。自らの手で運命すら解決しなきゃいけないと言い切ったワタルは、11歳とは思えない程ステキな男の子でした。ミツルとの友情の変化もかなり見所でしたね~。伝えたいテーマもしっかり盛り込まれ、現実・ビジョン両世界でのキャラの魅力も全開に良い味出してました。
…………と、真面目な感想はここまでにしておいて、もうワタルとミツルのラヴっぷりがマジステキ・す・ぎ・る・ん・で・す~~~!!!マジ可愛いマジ可愛いマジ可愛い!!ホンっトにミツル×ワタルですね……。それまでは三谷・芦川と苗字で呼び合う仲なのに、ミツルが瀕死状態の時初めて名前で呼び合った瞬間、二人の距離が縮まりすぎて一気に愛を確かめ合ったとしか思えませんでしたよ~♪
ビジョンで死んだミツルが、ワタルの帰った現実世界でいない者として扱われてたのはショックでしたが、新たな転校生として来たミツルにワタルが半泣きで抱き付きに行った最後なんかもう、ゲロ萌えですから!!マジで。やった~生きてた~♪
うっかり彼らの今後、恋を自覚する小学生編、自覚しながらも素直になれずすれ違いながら相手を繋ぎ止めようとする中学生編、世間にバレないように付き合いだす高校生編、環境の変化とそれぞれの進路の違いに悩む大学生編、自分のあり方と相手にとっての自分の存在意義に悩み愛を深める社会人編と、爽やかな一陣の風の如く走馬灯のように妄想が駆け抜けていきましたよ。気付けば回りの観客は皆お帰りになり、倉澤は取り残されあわあわと館内を去りました(汗)はい、妄想に耽りすぎですネ……。
か……彼らの今後が欲しい!!ああ!た……堪らん!!!!!!

牙が凄い事になってきましたね~。
ノアが……ノアが洗脳されてる!?あんなに疑問に思っていたネオトピアの規律を重んじる人になっちゃってるよ!
そしていよいよ来週ゼッドとノアが再開する~。キースを交えた運命の交錯がいよいよ現実のものとなるんですね☆
シャード世界に来てから自らの行く先々の人々に滅びを齎し、疲弊し摩耗し切ったノアの心はネオトピアの方針と自分を必要だと甘く囁かれた誘惑にすっかり染まり、変わってしまった鋭利に冷たく光る瞳と眼鏡!!再開したゼッドに心の奥底では助けを求めながらも、縛られたノアの精神は哀しき新たなる対立を生み出す。
……くうぅぅ!た、堪らん!!あばばば……展開によってはゼッド×ノア妄想目白押しやん~♪早く来週の牙が見たいッス。

歩く度にフワフワフヨフヨして気持ち悪ィ!
テニミュに行った時サンダル履いてったんですが、倉澤は足の形が悪いようで、何履いても足が酷い事になります。なのでオサレな格好してスタイルのいいお嬢さん方を見ると癒されます。いや、変な意味じゃありませんよ!?

今朝仕事から帰るとやはり爆睡……原稿の時もそうでしたが、最近このまま永眠してしまうんじゃないかと思う程眠りが深いです。全く起きられん(汗)
何とかワンピが始まる前には起きましたが、いや麦わら海賊団カッケェな。つかルフィ男らしいしマジ惚れる。さすが主人公。なのになんであんな受け受けしいんだろう?もうルフィ船長はゾロと影でイチャイチャしてれば良いよ。あ……でもゾロもルフィも良い意味で常識とか全く拘らなそうだから、影どころか堂々とイチャイチャしてるか。
さて、今朝の牙とデジモンも早く見なきゃ♪

『真夜中の弥次さん喜多さん』を昨日のうちにレンタルしておき見ましたが……何これ!?すっげー斬新なんですけど!!
まず話しの内容が訳分かんない。しかも終わり方も訳分かんない。でも弥次さんと喜多さんがどうしようもなくフォモでフォモで愛し合ってんのだけは分かったぜ★
途轍もないフォモと妄想(ヤクによる幻覚?)の押収……パッケージにリヤル(リアル)探しの旅って書いてあったけど、何がリアルで何がバーチャルなのか全然分からん。
ただ喜多さんの「弥次さんだけがオイラのリヤルだ」の台詞に素直に『良かったねぇ……』と生温く見守ってあげてました。何か全てにおいて新しすぎるよこれ。
現実と非現実の線引きが甘すぎてごっちゃです。まるで今の世の中みたいだ。あ……これは皮肉すぎるか?
個人的にツメが甘いな。ギャグにしろシリアスにしろ線引きの確立と、詰め込みすぎは良くないっつー事が分かった。反省しよう……倉澤も一つの筋道に色々詰め込みすぎるから。高等すぎる技術使おうとすると返って失敗するあれですな。
これはこれでアリだけど、客観的に見て全然分からん。

見てきました~。多くを語りませんが、全体的にコミカルで歌もみんな上手いし安心して見てられました。リョマたん……殺人的にすっげ可愛かった♪
帰りの電車の中……笈川とトナミさんとの会話に恥じらいの欠片も残ってませんでした。それ程満喫してきたって事で……。フォモ・ゲイ・BLって単語がガンガン飛び交いゲラゲラ笑ってたもんだから、見知らぬおばちゃんに「もう少し静かに」と怒られてしまいました。…………いいオトナがはしゃぎすぎちゃった。もうダメなオトナの代名詞だ。腐女子は集まると恥も外聞もなくなっちゃう(特に自分)から、気を付けないと(滝汗)
行き帰りの電車で一人になると、エンジェルスフェザー(18禁BLパソゲー)の紫苑×来栖のどエロ妄想がフルスロットルで展開してました。主人公の翔くん総受けで櫂×翔がお気になのに何故?紫苑×来栖も好きだけどさ。ちょっと切なさ+でガンガン妄想してたら、なんか涙出て来ちゃって睫毛のマスカラいじって必死こいて隠しました(恥)
割とよくある事です。倉澤は自分のワンパターンな展開の妄想で爽快に泣けるお手軽な女です。
自分の妄想力の逞しさに失笑と同時に、それを上手く文章にストーリーとして立ち上げられない情けなさを感じますね……自分同人作家なのに。文章力が欲しいぜ。

テニミュが……。
殆ど寝てないのに既に興奮状態です。こんなんで明日大丈夫なんだろうか?あわわ……早よ寝なきゃ!

勢いの奇跡が舞い降りてしまいました(ナイアガラの滝汗)
倉澤のお仕事現場では、夜勤の時はもう一人の方と組んでペアで仕事をこなすのですが、昨夜一緒にお仕事した方が………………なんと腐女子と判明してしまいました!!あわわわわわッ!!!!!?
よくプライベートでもお世話になっているA先輩から「漫画とかゲーム好きみたいだから多分萌ちゃんと話しが合うよ」的な事を言われ、うずうず話したかったのですが、まさか腐女子とは………………。えらいびっくらこきましたよ……フ……フフフフフ。
まぁその方をMさん(女性)とします。事の起こりは昨夜、男性なのですがこちらも程よくオタク……の人ももう一人交えての会話でジャンプ話しに食いついて来たとこからもう既に『オオッ!?♪』とは思っていたのですが、三国無双や戦国無双等のゲーム系が主たるジャンルの方らしく、とにかく美形好きとの事。Mさんの事は倉澤よりかなり年配の方でオタクって珍しいなって程度にしか思っていなかったので、適度に節度ある会話を楽しもうと思っていました。
そして会話の最中Mさん「ネットで二次創作サイトとか検索して、オフィシャルより綺麗な絵描く人とか探すんですよ」と。
ん…………………………?ちょっと待て。…………二次創作サイト!?今この人二次創作サイトとか言いましたよ?
倉澤的脳内会議分析作動。
倉澤議長「え~諸君、静粛に。これより倉澤的脳内会議を執り行う。では、議題を」
倉里議員「はい!えー、Mさんの発言により二次創作と言う単語が聞かれましたが、これは=同人と見なしていいと思います。よってカミングアウトを提案致します」
倉坂議員「意義あり!」
倉澤議長「倉坂くんに発言を許可する」
倉坂議員「Mさんの発言、二次創作サイトの二次創作が=同人好きとの判断はまだ早いと思われます」
倉崎議員「二次創作と言ったら同人の事に決まっているだろう!何が早いんだ!?」
倉澤議長「倉崎くん、静粛に!発言は挙手をしなさい」
倉坂議員「はい。発言の許可を」
倉澤議長「許可する」
倉坂議員「同人でもその種類は細かく分かれている為、万が一Mさんが同人好きだったとしてもカミングアウトは危険すぎます。同人好きでもBL好きとは限りません。BLが苦手だった場合気まずさに耐えかねる恐れもあります」
ノンカミングアウト案優・勢☆
二次創作サイトっつったら同人サイトの事やんけ!?いやいやいやいや、待て待て!落ち着け倉澤。同人サイト全部がBLな訳じゃないんだから、ただ純粋に美麗なイラストやパロ漫画を見るのが好きなだけで、BL大っ嫌いって人種かも知れないじゃないか?ここでヘタにボロを出すのは返って命取り。ここはじっくり慎重に手堅く相手の出方を覗って…………。
Mさん「ソースとかもよく分からないから、隠しページとかもどこだか全然わからないし」
隠しページ!?
解析中・解析中・・解析中・・・
倉里議員「ホラ見ろ!?隠しページは18禁の象徴」
倉坂議員「いや!18禁と言ってもノマカプの18禁かも知れないじゃないか?」
倉澤議長「えー!!諸君、静粛に。静粛に!!!」
倉迫議員「もう相手が18禁を見ている的発言をしているんだから、今更BL好き、及び同人作家である事をカミングアウトしても動じられる可能性など微々たるもんだろう!?」
倉澤議長「え~では間を取ってちょっとだけカミングアウトし、ダメそうだったらいっさいBL系の話題に触れない。これでどうかね?」
議員一同「異議なし」
倉澤議長「これにて倉澤的脳内会議を閉廷する」
解・析・不・可★
倉澤「(脳内会議の間も続いていた話しの流れ的に)えっと……多分引くかも。私のはBL系同人サイトだから
Mさん「あ、めっちゃBL大丈夫ッスよ。寧ろ大好きです」
リンゴ~ンリンゴ~ンリンゴ~ン。口ぶっえっは何っ故~遠くっまっで~聞こえ~るのっ♪あのくっもっはっ何っ故~わった~しを待ってるのッ♪

教~えて~おじい~さん♪教~えて~

おじい~さん♪

萌えの勝利……いや勝訴だ!!裁判じゃないのに何故かそんな感じ。
今日からちょっと私の人生変わるかも知れない……そんな気がした真夏の夜の夢。……のような夜勤の仕事中の出・来・事♪♪♪
てな事があって仕事の疲労と喜びの興奮で、今日はいつもの1.5倍で頭おかしいです。

明日はテニミュだってのに、倉澤の頭は大丈夫なんだろうか?
あ、お誘いしたT花さんが夏コミ原稿の都合上行けなくなってしまって残念でしたの連絡も昨夜入りました。チケット……どうしよう。現地で裁けるかな?(なんだかダフ屋みたいだ)

ヒィィィィッ!おっ……恐れていた事がついに(汗) ●斐病欠か……うん、書き手も人間だからね。分かるんだけどかなりショックです。あんな半端なとこで停められたらこの燻った想いはどうしてくれよう!?未だに小春一氏ペアのイチャイチャぶりが頭に焼き付いてはなれません。小春がまた、出っ歯と言い眼鏡と言いカマっぽいっつーかおばちゃんっぽい言葉遣いや態度と言い……柴●理●そっくりなんだもんなぁ(汗)あれに注目せずに何に注目しろと?

昨夜の銀魂録画ビデオを見てて、神楽ちゃんヒモパン発言とお妙さんの勝負パンツ発言に思わず萌えてしまったぜ。冒頭でエリザベスそっくりの人形に『宇宙怪獣ステファン』て……エリザベスにしろステファンにしろどっちにしてもオサレな名前に笑かされましたよ。 新八の「うっそぉ!!これって何かの伏線じゃなかったの!?」って台詞にもウケた。倉澤の思ってた事そのまま解説してくれてありがとう新八。
思えば銀魂って、ギャグ・コメディ・ラヴ(一方的なものばかりだが)・人情・シリアス・ジャンプお得意の団体格闘戦・SF・幕末時代劇……ありとあらゆる全ての要素の集合体。これを時に緩く、時に強くカッコいい(まるで緋村剣心さながらに)銀ちゃんを主軸に、ほぼギャグの中に一握りのシリアスをスパイスのように効かせた絶妙な人間模様が堪らない。●知●秋はすげぇなとつくづく思いました。何で倉澤は原作で読むの止めてたのか今になって悔やまれます。

エア・ギアがなんか知らん展開になってると思って録画ビデオ漁ったがない!!こ……これは…………。あ、先週原稿明けで意識落ちてたうちに終わってたんだ(滝汗)
カズの相手の人フォモっぽいよ~。しかもアギトの男好きって台詞。
エアギアってただエッチぃだけじゃなく、フォモ要素も満載ですよね。私的にそのままBL路線爆発させてくれると嬉しい……。

ホスト部はハニー先輩の可愛さと電波っぷりが濃縮されてた~♪可愛かったなぁ。しかし、今回ハルヒの出番がイマイチなかったのが残念デスネ。

ガラスの戦艦は予約ずれてて、半分ぐらいで切れてるし……。各テレビ局様……アニメ延長さすのマジ止めてくださいよ!! ほぼマニュアルで全録画作業行うアナログ人間には辛いですがな!

思わずガッツポーズ!いや~分かってはいた事ですけどね……今まで明白になった事はなかったから。今週のBLEACHの織姫ちゃん☆なんであそこまでいっといて一護にちゅ~しないんだよ!!うん……ホントなら一護にちゅ~して欲しい男性キャラは星の数が如く浮かんでくるさぁ。でも現実問題として、そりゃ無理だっておばちゃん分かってるから……せめて、せめてお気に入りの織姫ちゃんに(切実)原作としては一護と織姫ちゃんにくっ付いて幸せになって欲しいが、無理なんだろうなぁ。はぁ…………。

やたらとフエと三志郎が精神的にラヴく見えたのは倉澤の勘違いでしょうか?いや、元々妄想アイフィルター装着してるけど……にしてもフエが三志郎の隣りにいるとホント犯罪チックだ。齢の差といい……児童保護法に引っ掛かる犯罪臭さだ。また三志郎も天然だから、セクハラされてても気付かなそう(汗)
このストーリーってフエが暇つぶしに少年とのひと夏のアバンチュールの為に、三志郎と一緒に逆日本を旅してるって感じが。

牙が凄まじい事になってました。いよいよロイアはレベッカにヒロインの座を奪われるのかって程のレベッカ祭りでしたが、レベッカの黒さと戦闘力アップにちょっとビビり、「もういいよ……あのまま悲劇のお姫様としてずーっと後にでも再登場すりゃ良かったじゃん」とか思い始めていたら、ルシアと最後の卵(子供?)を庇ってあっさり逝ってしまわれましたね。しかもかなり良い記憶だけ残して。つか、カルブ・フーの族長ケンプはレベッカの事密かに好きだったのかなって気がします。ロイアにも謎の関わりがある女性デスパラが現れましたが、どういう関係だろう?私的に母娘っぽいなぁって思うんですが。
つーかこのアニメ……伏線多すぎ。そしてその伏線が活かされるのが一体いつになる事やら全く想像がつきません。
しかもやたら残虐シーン多いですよね……ノアの関った人達の末路といい、今回のケンプの鼓膜破りといい、カルブ・フーの神(スピリット)に喰われるプロニモといい。十年程前のエヴァ初号機に喰われる使徒のシーンが(byエヴァンゲリオン)甦り 「おおッ!?く……喰われとる~~~!!?」と思わず奇声を上げてしまいました。
良いのか?日曜朝8時半から……うん、エウレカセブンも土曜の朝からお子ちゃまにアレ見せて良いのか!?とは思いましたけど。
何か深夜に限らず朝とかゴールデンにも、性的表現や残虐・惨殺シーンの進出が……。年齢水準が上がってオトナ向きになってきましたよね。私的にはとっても嬉しいんですが、世間にアニメ・漫画・ゲームひいては同人の類が叩かれるのはヤダなぁ。

デジモンセイバーズ……やってくれたよ!!何あのトーマのマサルを見る目!?最後ら辺の「全く……君って奴は」って台詞のちょっと困った眼差しと言葉に秘められた恋人に振り回される彼氏気取りはこの私見逃せませんでしたよ!!トーマぁぁぁぁ! お前やっぱりそうなのかぁぁ!?マサルに心惹かれる様を太陽の如く灼熱のこもった視線で、心行くまで見守っていきたいです。最終回近くで二人が友情を越えてラヴラヴになったら良いなぁ♪
あれ?今回の主軸の半分はそういやヨシノだったような……すみません。彼女の存在意義は妄想BLアイフィルターの前には皆無です。ヨシノが同人女だったらがっつり受け入れますけどね。

最近のデジモン本編終了からエンディングテーマに掛けてまでのCMにテニプリの跡部さまのシングルとアルバムのがありますよね?彼の被ってらっしゃる帽子から鳩でも出しそうな奇術師めいた装いと「ちゃ~あっむポイントは泣~きボクロぅ♪ゴージャスホクロぉお~♪」という素晴らしき歌声に毎回爆笑されられます。
もう……もういいから。倉澤なんか笑かしてるより、跡部は樺地の為のたった一人のオンリーステージとか言って歌ってあげればいいよ。樺地なら跡部の全てを無表情に肯定してくれる!自分の歌と美貌に酔いしれる跡部と素直にじっと聴いている良い子な樺地の図想像中……(失笑)VIVA樺跡☆

ちょっと惚れてしまった。いや、ARIAの中での一番は永遠不滅で主人公の灯里ちゃんですよ!?倉澤はARIAの中じゃ浮気しません!! でも、なんか……コミックス見た時も可愛いと思いましたが、自分は自分だって晃さんの言葉を認めた藍華ちゃんがショートカットにした髪をご披露してアリシアさんに誉めてもらってはにかむ笑顔の可愛さったらもう!!ちょっとヤバかった……。映像の魔力か?恐ろしい。

ソロモン生きてた~!やったぁ、とか思う間もなく小夜ちゃん拉致して逃避行?って事はそのまんま小夜ちゃんヤられちゃうっつー事ッスか!?きやぁぁぁぁぁぁ!!!! こ……これは夕方六時代のアニメにあるまじきエロスのかほりが……。年齢制限掛けなくて良いのか?まぁディーバとリクの例のシーンがあったから今更ですけど(汗)
予告の小夜「貴方はディーバのシュヴァリエでしょ」ソロモン「その前に貴女を愛する一人の男だ」の会話に昼ドラの匂いがするのは倉澤だけですか?う~ん、頼むから昼ドラのような疲れる愛憎劇は程々でお願いします。小夜ちゃんを巡ってハジvsソロモンの予感も♪
一人の男ですって……翼手バージョンの映像後に言われてもなぁ。小夜ちゃんも元を辿ればアレだけどさ。せめて妄想だけは美しい人間バージョンの方で…………。
しかし新オープニングアニメでの跳び回る小夜ちゃんの揺れる胸にビックリ! だって倉澤は小夜ちゃんのささやかな胸がお気に入りだったのです。今までのあの素晴らしきまな板っぷりは一体何だったんだ!?倉澤のささやかな夢を返してくれ(涙)

BLOOD+40話『シュヴァリエの見る夢』を見逃していたようです…………ぽっかり開いていたので「ああ……あの時のかぁ」などとぼへっと考えていたらなんと、ソロモンがゴールドスミスの一族との決別の意を表するっぽい回だったんかい!?ああ!何て事。彼の生死が分からない!!非常に気になります。
思えば倉澤、ソロモンの小夜ちゃんへの「貴女を愛してしまった」発言からめっさソロモンの気になり度が急上昇。登場するかと思えば予約録画のし忘れで見れず、しかも生死不明。なんか……小夜ちゃんを好きな男が凄く気になるんですよね。ハジもカイもソロモンも……そして何気にカールも(笑)

午後はビデオ消化に没頭してました。
BLOOD+の小夜ちゃんを取り囲む(想う?)男達の何と美麗な事か……ハァハァ。
小夜ちゃんリクが死んでから凄く大人っぽく綺麗に急成長した反面感情が薄くなっちゃいましたね(泣)オープニングテーマが変わっただけで、ここまで感情失禁出来るなんて倉澤そうとう入れ込んでますね。何週間分かビデオに溜めてた癖に。
つーかオープニング変わったって事は……あれ?4つ目だよね?もう四期に入っちゃったって事!? もうそんな季節に……この夏を越えたらBLOOD+も終わってしまうんですね(哀)
さて溜め込んでた何週間分を見て、夕方のリアルタイムに備えねば。

最近ホントよる年波に勝てません(汗)なんとか金スマの前には起きられましたが……。
一眠りしたらちゃんと早く起きて録画したアニメ見たりネサフしたり、色々やりたい事あったのになぁ。

見たいなぁ……。倉澤の地元にも来るかなぁ(汗)
さすがに遥かを一人で別の土地まで見に行くのはちょっと(滝汗)
地元ならすっかりお一人様慣れしたのに、別の土地は気がひける。

取り付けが30分とかふざけた事書いてあったけど、30分どころか4時間半たっても取り付け不可能じゃ!!(怒)こんちきしょー!!!
コ●ナめ……パッケージの宣伝に誤りありじゃっつーの。
倉澤の涼しく過ごせる夏はも少し遠そうです(哀)

つか久しぶりにまともに眠れましたね……いや、寝たっつーよりどっちかと言うと落ちた?意識が……。そんなんでホスト部とエアギア録画もせずテレビ・電気点けっぱで爆睡というか昏睡というか(汗)そんなんから漸く目覚めました。チッ……見逃しちゃったぜ。いや~今日も太陽が輝いてますねー黄色いなぁ。暑いなぁ。日差し怖い……紫外線怖い。もうあれは日焼けと言うより火傷ですなぁ。

終わりました……後は笈川に頑張ってもらうのみ(汗)
やっと安心して眠れる~!!!! 甘く甘くラヴラヴにするはずだったのに…………何故かあんな状態に。もう倉澤の書くものはこんなんばっかりだ(泣)
もういいとりあえず力尽きたから寝よう……今朝仕事から帰ってから一睡もせず原稿に携わってたので、話しの内容もどんどん違ってくるし笈川ん家に向かう途中もあからさまに車間距離がおかしい事になってました。ヤヴァいヤヴァい。

二話に渡って続くなんて。こんばんは……ARIAに癒されようとうっかり見入って原稿が止まっている倉澤です。
灯里ちゅわ~ん♪すっげー可愛いィィィィ!!!!!
ゴンドラの精さんが初老の紳士ってのもイイですね~。

南……お前って子は分かりにくいよ。千石も千石でもっとなんか分かりやすくて起承転結でいうな動きをしてくれ~!!
つーかオイラ明日早番だよ(汗)間に合うのか!?……………………つか今夜倉澤寝れんのか?(冷汗)
ぐは――――同人の神よ降りて来い!寧ろ強制降臨術を~!!

昨夜食えなかったので、朝も早よから買い物に行き珍しく自分で(←ここ重要)キッチンに立ってベーコンエッグ焼きました。倉澤です。あは、玉子崩れた~……小学生でももうちょっとまともに作れるぜ。なんてのん気な事考えてたらヒィィィめっさ油跳ねたー!!! 熱いッ熱い~~!こ、これはカルシファーの怒りに触れたのか!?倉澤ごときが火の悪魔を使おうなどおこがましいと?
ハウルーた~す~け~て~!!今すぐ我が家へベーコンエッグ作りに来て~♪

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
倉澤 萌
HP:
性別:
女性
職業:
妄想家
趣味:
アニメ・漫画・ゲーム・ネサフ等色々。最近は映画観賞もv
自己紹介:
日々妄想をしないと生きていけない腐った女子です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 倉澤 萌. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim