忍者ブログ

妄想帝国劇場 -妄想BLOG-

妄想帝国劇場支配人、倉澤 萌のリアルな日常だったり非日常なBL妄想だったりはたまた独り言や色々なものの感想だったり……そんなようなブログ。 場合によって激しいネタバレや放送禁止用語とかバリバリ出てくるんでご注意ください。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おかしいのはテニミュを見すぎな倉澤への警告ですか?
家にはDVDプレイヤー等がないので、主にパソコンもしくはPS2で見るのですが、最近やたらとDVD機能だけがホントよくおかしな動きを見せるんですよ。そんでまだ見てる途中なのに、強制的に終了。時間を置けばまた見れるので一応放っておいてまた見て、動きがおかしくなったら終了を繰り返す日々。
う~ん……約一年前のパソコン故障時のトラウマが甦りますね………………(滝汗)
ホントそのDVD機能以外は普通に作動するんですよ。どういう事だ?
早めに修理に出せと?(汗)
倉澤にまたパソコンのない日々を過ごせと?
PR

いきなり爆睡してました。
昨夜はマジで辛かった……例の正体不明の頭痛と吐き気にまたしても襲われる倉澤。職場の方に「頭痛持ち?」とか爽やかに聞かれてしまいました(汗)
いえ……決してそんな事はないんですけど。つかなかったんだけどなぁ。
根性でNANAだけは見終えて、いぬかみっ!と.hack//Rootsをなんとか予約録画した後は明け方までヒィヒィ言いながら嵐が過ぎ去るのを待った結果、朝にはすっきりって訳でもなくなんとか重い体と頭を引き摺って出勤しました。
まぁ、動いてるうちに緩和しちゃったんですけど……人間の順応力って恐ろしい。それともただ薬が効いただけなのだろうか?
そして今日もまたテニミュDVDに耽る深夜。

うん……小説…………進めないとね(滝汗)

ビデオまでセットして確認しない自分にバカを見ました。
最近NANAがちょっとおもしろくなってきたので今から楽しみでしょうがないです。結局ハチがどこに辿り着こうとしているのかが!
最初ナナには好感が持てましたが、本気でハチは大っ嫌いだったんですよ。ナナちゃんはもう行き先分かってますし、正統派ヒロインですよね。なのにハチときたら…………。
あれですね……第一印象最悪な奴程それがひっくり返った時のLOVE衝動が激しいと言う、恋愛の法則ですね。
別にハチが大好きって訳じゃないんですけどね、今でも。でももう今じゃハチが気になって気になって仕方がない
倉澤は今後もハチの生態を探って生きたいです。

進まない……うんエロって難しいよね。
だって書いてるこっちが恥ずかしいって言うか。作り手としては詳しくしたくないけど、読み手としてはそこ詳しくしてくんないと意味ないじゃん!?って気持ちも分かるからヘタに妥協できない。
はは……一日三行進めば良い方ってどんな状態だよ。
こんなんじゃアップできるのはいつになる事やら。

失敗してたし…………(大号泣)録画時間の残量を確かめなかった倉澤のでっかいミスですよ。ええ、自業自得なんですよ。
なんでおもしろくなってきたと同時にいつも録画失敗しだすかな。
一話逃すと話しが繋がらなくなるから面倒だ(汗)

消化しています。
うん……牙の24話幸せの黄色いシャードは中休めなのかな? ほら、あまりにも話しがドロドロしすぎてきたからさ……。
何気にロベスさん家の使用人にも色々あるんだなぁって当然の事がちょっと素朴に嬉しかったり、ミッキーの淡い恋だとか先週まであまりにドロドロ悲惨だった所為かいきなり中休めすぎるだろう!!?
違和感ありすぎだろ……思わず素で失笑だよ。

デジモンちょっとホロリときた。倒せ究極体!怒涛サーベルレオモンは、サーベルレオモンが怒涛だったと言うより、いきなり出てきて怪しい行動ばかりとって飄々としてる倉田博士の方が怒涛の勢いで全てをねっとり攻めていた気がするのは気のせいですか?そしてイクトを自宅で面倒見ると言い張るマサルにトーマの「全く……君は」発言出たー!!!?
全く……この男は、そうやって大の全てを受容し、外側からじっくり攻め固めて大を落とす気か? つか、最早コイツらのやり取りは熟年夫婦としか思えない。トーマはマサルの扱いに慣れてきたようですね。この夫婦気取りめ!
でも昼間はマサルが亭主関白、トーマが巧みに夫を操作する妻に見えても夜は二人の立場が逆転すると思う。てゆーか私的に逆転してもらわないと困る。知香にお風呂に放り込まれるイクトとファルコモンが可愛い。更に「よーし俺も入るかな」とか言って続くマサルと「アニキー俺も入る~」って乱入するアグモンも可愛い。ギュウギュウになる湯船、めっさ可愛い!……、何気にその可愛さにスルーしてしまいそうだったが、イクトさん……知香に服剥かれて湯船に放り込まれたよね?知香……かなりやりおる!!
倉澤はこの子の可能性に賭けたい!知香ちゃんはイイ素材だよ。
そしてトーマさん、普通に受け入れちゃってたけどイクトは受けの器じゃないよ?多分彼は将来的に攻めだよ?マサル……かなりいいお兄ちゃんしちゃっててけっこう関係が親密になっちゃうよ? 良いの? イクトにマサルとられちゃうよ?
マサルあんなんで徹底的に受け気質だからなぁ(汗)
こじれる三角関係、大の争奪戦……ステキすぎるよ!!マサルをみんなで取り合えばイイ。
なんか最後のイクトとマサル二人だけのお風呂シーンでシャワー浴びてた大が何気にセクシーなのはどういう事ですか!?すぐに乱入するファルコモンとアグモンでスルーされる倉澤じゃないですよ?

テニミュのDVDを見る習慣が付いてきてしまった所為か、昼間たまに意識遠くなるんですよ(汗)
だってシーン戻して萌えて戻して萌えてって繰り返してるとあっという間に明け方なんです!!マジで24時間じゃ足りないから。
今夜は逃れて眠れるのだろうか?

コツコツ見続ける事になるかも知れません。火が点いちゃえば早いんですよ……ただ一本ほぼ2時間は要するDVD。お前何本買ったんだよ!?ってくらい今倉澤の座する横に積み上げられて崩れそうですから(汗)
そんでテニミュが見終わったらブリミュも見なきゃいけませんから。買うだけ買って見る暇がない事鬼の如し!
暫くは麗しき2.5次元の世界から帰って来れそうにありません。
ふ……ふふふふ。いつになったら人外魔境と化したオ部屋は片付けられるのかな~?

やってくれましたね……スタッフさん。まさかそうオリジナリティを入れてくれるとは。だってあの回、百目鬼くんは出ていないはず。なのに、四月一日のアパートには不法侵入するって腐女子へのサービスが濃いですよ♪
しかし……夕飯時なのはしょうがないとして、もうちょっと遅い時間なら夜這いが成立したのに……惜しい。

休みだからってビデオ見たりテニミュのDVD見たりダラダラと過ごしてました。SIDE不動峰~special match~涙止まりませんでした。千秋楽の卒業式と柳くんお帰りな温かさ……ほんっと涙止まんなかった。倉澤は正式に生でミュを見始めたのは二期のレギュラー達のからで一期生はDVDの中でしか知らない癖に、この人達が礎として支えていたから今のミュがあるって納得させられるものがこんな薄っぺらいDVDディスクの中にちゃんと存在しているんです。もうホント買って良かった。
何だろう……自分はただの1ファンでしがない同人女だけど、スタッフさんやらキャストさんやらテニミュを作る事に関った全ての人達に感動をありがとうって言いたい気分です。こういういい仕事をするモノ作りを出来る人達がいるから自分能天気にファンでいられるんだろうなって思いました。
倉澤もパロディとはいえ、人の記憶に残る良い小説を書ける人間にいつかはなりたいです。

新シリーズになるのは構わないけど…………何か次回作の主人公は女の子?なんですか(汗)
ちょっと待てぇぇぇぇぇェ!?サトシはポケモンの人型キャラの中で、あの歳にして究極の受けでしょ? 何で今更主人公降格? 納得出来んわ!
最後にシゲルとラブラブバトルしてくれるのは良いんだけど、それで終わりってあんまりじゃないですか? 倉澤は放送開始からずっとサトシを見てきましたけど、あの中に彼以上の受けは存在しません。
シゲルと道を別とうともずっと見続けていたのは、サトシの受け気質っぷりが気になってしょうがなかったから……なのにヒドイ!!

見てました……。桜蘭高校ホスト部は先週見ていないのですが、アテがあるのでとりあえず見るの保留ですが。
エアギアすげーおもしろくなってきた~。つかイッキはカッコ良すぎるだろう。苗字南の癖に……南属性の癖に! ヘタレてないなんて!? なんかもう、アレはカリスマだよね。南属性の癖に。すっげぇ俺様受けだよね。南属性の癖に!
なんで同じ南なのに健太郎と全然違うんだ……(泣)
いや……倉澤の南に対する認識が大分毒されてんですよね。

ガラスの戦艦が…クライマックス突入でしたが、ホントにこれで終わりになるのかよ!?って思いましたよ。何かさ……この作品、いつおもしろくなんだろうって途中からすっげー疑問系になりながら一応通して見てはいましたが、最後まで微妙な感じでしたね。 うん、微妙な始まり方して微妙な終わり方しちゃうんだろうなぁ。 来週? 再来週かな? 最終回でおもしろく驚かしてくれて終わりって事はないと思うので、なんかちょっとガッカリです。

BLOOD+が今月で終わってしまいますね……毎年想う事は同じですが、寂しいなぁ(涙)今回47話『全ての血を超えて』ではソロモンが漢を見せてくれましたね。前回登場時、小夜を拉致してそのままヤッてしまうのかと思う程迫っていた奴とは思えない純愛っぷりを見せてもらったよ……ソロモン。血を超えて小夜のシュヴァリエになるって彼が言った時、本気で涙出そうでした。つか、ソロモン……小夜に必要な時はいつでも呼べっていった癖に何で死んじゃうんだよ~!!!!
もう純愛も純愛……めっさPURE LOVEもいいとこだよ。
あと3話分? ですかね、かなり不安です……結末が!

今日やっとトナミさんからお借りしていたFF7のADVENT CHILDRENを見れました。つか、遅ッッ!? 借りたのいつだよ?
去年CMで見てた時から映像の美しさに見惚れてはいましたが、如何せん倉澤はエアリスファンだったので…………。7をプレイしていた遥か昔、エアリスイベントにて強制死亡の情報が入った時から倉澤はその瞬間を見るのが怖くて7のプレイを止めましたからね。エアリスを失って尚続く物語の結末を見るのが嫌だったのかもしれません。
さすがに映像は美しい。さすが技術の進歩は目覚しいフルCGの美麗さと、登場人物達の美形度にまず震えがきましたよ。在りし日のFF7もあの時はすっごい映像だったんだけどなぁ(汗)
クラウドもめっさカッコイイ。てか受け受けしい。お前は例えティファ相手でも絶対受けだろう? となじってやりたい程彼は受けでした。
倉澤は途中からプレイしていなかったので結末をよく知らなかったのですが、ダイジェスト映像があの時のゲーム映像のまま入っていて懐かしさに郷愁さえ感じましたよ。何か無意味におかえりとか言いたくなりました。ダイジェストにより軽く概要は頭に入ったところでAC本編に……って、これはいったいどんなハリウッド映画だろうって思う程凄かった。そして何より話しのそこここにエアリスがいてくれた事。これが何より嬉しかった。クラウドの回想にも彼がどれだけエアリスの死に捕らわれているかを窺わせてくれましたし、最後全ての星痕症候群の傷跡を癒すエアリスの魂は、死して尚、深く大きく優しく清らかな慈愛を分け与えたもうあの花畑に湧いた泉や降り注いだ雨の如く、生命の水そのものの姿でした。彼女の存在が根底になければ、このお話しは成り立たなかっただろう事が証明されただけで嬉しくて大泣きしました。これを見てしまうと、途中でプレイを止めてしまったあの頃の自分が何だか酷く子供だったように思います。死んでしまってもエアリスはこんなにクラウド達の心に根付いていたというのに、倉澤はどうしてもそれを認めたくなくてコントローラーを握り前へ進む事を拒絶してしまったなんて…………寧ろ恥ずかしいですね。
さて……美しい方の感想はこの辺で。このDVDトナミさんの言っていた通りルドレノ色濃ゆいよ。7本編でコイツらこんなんだったかな?ってちょっと真剣に思い返す程……(汗)
あまりに2人セットでいるのが当たり前すぎる扱われ方してて、これで恋愛感情がないなんて逆に嘘だろ?って思いますよ。そしてタークスのメンバーは皆ルーファウスの事が好きすぎる。んもう、社長は人気者なんだから♪ クラウドも受け受けしさ爆発でカダージュ・ヤズー・ロッズの3人に追いかけられ襲われるシーン満載でしたが、クラウド……このままコイツらに犯されるんじゃ……と本気で心配しました。正直、最後カダージュ死ななくても良かったんじゃね?って想いはありますね……あの3人クラウドの弟?になる訳でしょ? ジェノバの思念消滅後は絶対死ぬ運命だったのかな? 更正させて引き取って弟攻めの楽しい生活送ればイイじゃん!! って本気で考えてました。あれだけ兄さん兄さん言いながら追い回すんだから、母親の面影が消えた後なら、もう精神的に頼れるの兄さんだけしかいないじゃん!? あの美しい兄にどうにかならん弟なんているか? そんな奴いたらこの私が許さん!!! クラウド総受けだよ? 近親相姦ホモだよ……萌えすぎるわ♪

ビデオを見ていて思った。追い詰められて必死にウィッチブレイドを壊そうとする雅音はもの凄くステキだった。おばちゃんちょっと興奮しちゃったよ!!
私的に雅音は鷹山さんより斗沢ちゃんとの方が良かったな~って思います。そして鷹山さんは秘書の瀬川くんとヨロシクしてればイイと思った。あのイイ性格してる瀬川くんと。

シムーンが始まるよー♪ 新たな可能性アヌグラの存在に気付いてからはもう別の意味でも楽しみでしょうがないです。

今日の逆妖門を見て気付いた事。先週から薄々感付いてはいましたが、ミツキ……彼は三志郎に惹かれてますね。そして今週確実にオチた。ミツキはおとなしめ系っつーか優等生な年下メガネ君…………受けか攻めかで言われると…………う~ん(汗)
年下攻めでイイじゃないか。って感じに自分会議にて落ち着きました。ってーと……VSフエorVSロンドン!? きゃ~!? みんなで三志郎を奪い合えばイイよ!! ガンガンイッちゃってください! もうガンガンイッちゃってください!!

今朝仕事が終わってからうっかり本屋でBLコミックと一緒に戦国BASARAとBASARA2の攻略本に手が出てしまい、そのままレジへ…………。
そしてうっかり中古とは言えゲームソフト本体にも手が出て気付いたら買ってました。
ど~すんだよこれ!? オイラプレイする反射神経も暇もないじゃん! 怖くてPS2にセットする事も出来ません。
あれだ、指のリハビリだと思えば♪ …………っていったい倉澤の指はどんな難病に冒されてるんだ!? でもあながち表現的に間違っていないくらいアクションゲームに適さない動きの硬い指ですよ。
妄想してわしゃわしゃイヤラシイ手つきする時だけよく動くんですけどね、私の指(哀)
まだ買った袋に入ったままある意味封印状態ですが、もし近々腱鞘炎とかになったり指の関節が痛いとか言い出したら多分「コイツ……封印を解いたな」と見て間違いないです。

起きて仮面ライダーカブトまで見るようになってしまった……。でも未だに誰が誰やらハッキリしないモノ覚えの悪さ(汗)が……頑張って覚えよう。

牙……先週も思ったけどデスパラ=ロイアの母って線は間違っていなかったものの、シャードの力でデスパラに母ジェサラの精神が宿ってたってアータ……そこは読めないよ!? つーか想像力の限界だよ!! またノアも暫く出てこないんだろうしさ。

デジモンがいい感じになってきた。つーか絶対近いうちにマサルは、妹の知香ちゃんをイクトに取られて泣く事になると思います。だってマサルはマザコンでシスコンだもんね? そしたらトーマがマサルを優しく慰めてやればイイよぉ~!!!!! フフ……だっていつの間にかトーマとマサルが微妙にイイ関係になってんだもん。期待しない訳がないじゃん、コレ!!

マイメロの電波さにめっさ中てられました……立花さんに教えてもらってからはたまに見ているんですが、どんどん酷くなってますよね。ヌイグルミのお友達て…………。オイオイ!?

明日仕事から帰ったら先週分のビデオ消化に勤しみたいと思います。

書きたいのに書けねー……。頭の中に構想はめちゃくちゃありますよ? 妄想は大好きっつーか、もう呼吸するのと同じくらい生きていく上で自然にやってのけてる事だからね。
でもさ……いざ形にしようとすると出来ねーよ!? 倉澤には少し自分を見つめ直す期間が必要だと思いました。
うん、プレイしてもいない某ゲームの妄想ばっかしてる場合じゃねーやな。

たった戦国BASARA2オフィシャルサイトを見ていて、今更ながらまた新たな事実に気付いた~!?
幸村はお館様への愛と佐助からの向けられる恋愛感情に苛まれればイイよ。絶対信長は蘭丸に手ェ出してるだろうし、半兵衛は密かに秀吉を恋愛対象にしてると思う。つーかこのゲーム……知れば知る程ホモだらけだ!! 笈川の言ってた通りドホモだ!!!

さっぱり分からないんです。
でも寝る前のふとした時間、仕事中座ってじっとしていなければならないふとした時間、エレベーターが到着するまでのふとした時間など考える時間がちょっとでも存在するともうヤヴァイよ!?ど・う・し・て・も戦国BASARA系妄想がもう大暴れしてしょうがないんですよ。伊達とか伊達とか伊達とか幸村とかがマジ離れないんですけど?
伊達はあれですよ……もう小十郎をめっさ誘ってると思いますよ。あの片倉小十郎を!!
んで幸村はもうあの幸村編オープニングムービーを見たままに、お館様好き好き大好き攻撃って感じに、戦地での夜伽を買って出る子ですよね。めちゃめちゃ誘うと思います。うん……主人公格の子達は何故にこうも誘い受けなのか……。
2の前田慶次はムービー見ただけですが、関わりありそうなのが前田利家とまつしか分からないので、イマイチ妄想が膨らまない惜しい子です。
あれ……私ゲームしてないのにおかしいなぁ?(汗)

頭から離れないんですけど…………(汗)
はぁ……マジカッコイイなぁ♪ もう倉澤もパァリー(あえて伊達の口調で)に参加したいと一瞬思って焦った。だって伊達の言うパーティは合戦だもん!! 一般人以下の戦闘力しかない倉澤は逃げに逃げ回って何の役にもたたないうちに確実に戦死しますね
彼は萌えるっつーか惚れますね。マジ伊達にだったら理不尽に切り捨てられても本望かもしれない。つーか、寧ろ私を伊達家の墓に入れてくれ!!
プロポーズの台詞はもちろん「お前ん家の墓に入れてくれ!!!」で決まりですね。咎狗の源泉編エンディングがかなり影響されまして……古風であり斬新な告白だ。愛の台詞に墓って……墓って……ってゲロ萌えた覚えがあります。
あまりに好きすぎてパソコンの壁紙を伊達にしました★ あれ……私ゲームしてないのになぁ(滝汗)

正直ハチみたいなバカ女大っ嫌いとか普通に思ってました。本人「そんな尻軽みたいな……」とは言っていましたが、いや、尻軽だよそれは……間違いなく。
なのに、なのに……何でどんどんハチに共感出切るようになっちゃてんだろ?
倉澤はそんなキャラじゃないだろう!?

今週のシムーンを見て、マジビビッたよ!? あれって言わば百合モノなアニメじゃないですか? 確か原作も百合姫だったような……。とりあえず17歳になるまで性別は皆女で、シュビラ以外は17歳の誕生日になったら泉に行って男になるか女でいるか決めなきゃならないんですよね? まぁ元が皆女な訳だから、男になってもなんと言うか美形はヅカ風にしか見えんって感じなのはしょうがないと思ってましたが……まさかこんな百合の園のド真ん中のような作品でまさか……フォモに出会えるとは思っていませんでしたよ!?
礼拝堂(みたいなとこ)での一件。

グラギエフ「君が私に隠し事をするとは思ってもいなかった」
アヌビトゥフ「私もだよ」
グラギエフ「君が何を望んでいるのか……分からなくなった」
アヌビトゥフ「私が望んでいる事か…………」

え……ちょっと待て! 何この会話? お前らデキてんのか!?
でもアヌビトゥフ艦長もグラギエフも確か男ですよね……?
アヌビトゥフとグラギエフがホモホモしくてしょうがない!! しかもアヌビトゥフとワウフ艦長の会話……オイオイ!

ワウフ「デカイなぁ、アルクスプリームは」
アヌビトゥフ「はい。この同型艦のアルクスニゲルが沈んだとは、俄かに信じられません」
ワウフ「全くです。君とグラギエフが反目し合ってるという事と同じくらい信じられません」
アヌビトゥフ「……ッ! ご存知でしたか?」
ワウフ「私には計り知れない。お互いに譲れない想いがあるのでしょう」
アヌビトゥフ「グラギエフは……一途すぎます」
ワウフ「全くだ。男にしておくのはもったいないなぁ」
アヌビトゥフ「……ッ!!」
ワウフ「アヌビトゥフ、グラギエフとは早く和解する事です。時間はそんなにないかもしれません」

何なんですか……この会話は…………おたくらグラギエフをそーゆう目で見ていると?
つかアヌビトゥフは元シビュラ? シミュレで前線地に突撃するアヌビトゥフさんすっげカッコいい!! じゃ、なくてそういや後半のアイキャッチの女の子達……アヌビトゥフとグラギエフの若い頃? つかシビュラ時代の!? 前半のアイキャッチがあの二人だし、あんなキャラ見た事ないからほぼ間違いない……。アヌビトゥフは今と変わらない攻め気でプライド高そうなお嬢様で、グラギエフはちょっと優しそうでおとなしめな女の子って感じでしたね。二人の言動から察するにパルを組んでいたに違いない!
これはアヌビトゥフ×グラギエフで決まりですね……。グラギエフのがタッパあるけど、性格的にヤツに攻めは出来ない。まさか百合園にホモ…………アヌグラ♪

幸村「お館様ぁ~!!!!」
信玄「幸村」
幸村「お館様!」
信玄「幸村!」
幸村「おやかたさまぁ!!!」
信玄「ゆきむらっ!!」
これをエンドレス…………。
なバサラの幸村オープニングムービーが頭から離れられないんです。
もう可愛すぎますね……バカ親子にも見えてきましたよ。

あまりに凄かったので、薦められたオフィシャルサイトのプロフやらムービーやらを見てみた。
凄いね……戦国BASARA。おばちゃんビックリしちゃったよ。
ホントは今朝……つかもう昨日の朝ッスかね? 仕事帰りにゲームソフト見て回って何度も手に取ったんですが、やっぱりアクションジャンルってのが引っ掛かって棚に戻し、店内一周してはまた手に取り棚に戻すという無駄な行動をしていました。
だってね……倉澤にはアクションゲームを楽しめるだけのセンスがないんですよ。お前はどこの手指筋力低下した老人だってくらいホンット指ついてかないんです。だから極力アクション要素が少しでも入るゲームには今まで手を出してはこなかったんですけど……。
まず最初にやっぱ目が行くのは伊達ですね。伊達男っつーだけの事はありますね。ステキオーラ満載なカッコ良さと自然に日本語に交じる断片的英語……ステキすぎる♪ ムービーの腕組み乗馬、その後ろに続く荒くれた部下達と派手な御旗。もう……もう、あれは死地の戦場に赴くと言うより、どこの族のヘッドですか!? アレは惚れるよ……倉澤も惚れたよ。声も中井さんなだけあり、某少年誌の海賊漫画の剣豪を思わせ、ファーストインスピレーションで彼は攻めだと思い込んでいましたが、2のオフィシャルサイトのムービーで小十郎とのやり取りをみた瞬間、「コイツ受けだったのか!?」と確信しました。小十郎×伊達ですね。
そしてやっぱ真田幸村。彼……ホント凄いですね。ムービー、ビックリどころじゃなかったですよ。お館様(武田信玄)の登場で嬉しさ丸出しに諸手を挙げてお館様に走って行った時は、千切れんばかりに尻尾振って飼い主に駆け寄る犬か、凄まじいアホの子か……と同情を禁じえず爆笑。うっかり笑いながら30回くらいムービーリプレイさせてましたよ。
いやはや……お館様一筋すぎて可愛すぎる。あの拳で幸村を熱く(つーか暑苦しく?)諭すお館様の姿は何だろう? 熱血スポコン主人公とスパルタ指導コーチ? 何にせよ体育会系すぎるぜ。ここもやっぱ信玄×幸村ッスね。主人公格の美麗な武将は、やはり倉澤には受けのようです。
やはり某少年誌の大正浪漫剣客漫画に出てきた喜怒哀楽のない最強の少年剣士をダブらせてしまいそうな、無邪気に敵を屠って信長に誉められたがる森蘭丸然り、性別不明(らしい)でヅカ的要素の香る上杉謙信然り、本多忠勝と徳川家康の関係性に至ってはどこの鉄人28号と正太郎くんですか!?って代物なくらい、キャラの個性が多彩で素晴らしいやらおかしいやら萌えるやら☆ 見終わるまでに3時間は掛かってしまいましたよ。
これはハマるのも無理ないですね……。倉澤にアクションジャンルのコントローラー技術があれば(泣)

カペタ見逃した……カペタ見逃した……カペタ見逃した…………!!!?
オイラ寝てる場合じゃねーよ!! 泣いてしまいそうだ……。

お疲れ様でした~。いやいや楽しかった~♪
今日は色んな名言出ましたね~。まず朝一でトナミさんからわっしょい妄想が先制攻撃のようにマシンガントーク。
南は痴漢される時千石に後ろから手を突っ込まれるが、トナミさんが南に痴漢をするなら後ろから前から手を突っ込んでそのまま南が浮いちゃうらしいです。触られた南は「止めろよ~!」って内股で股間を押さえる。
南「わ……なッ、何すんだよ!? え……俺…………浮いてる?」わ~っしょい! わ~っしょい!!
↑って事らしいのですが、彼女の夏の新刊にちなんでのものとの事。
まぁ軽くジャブがきましたよね……。その後エスカレートして、リボーンの山本だったら、わっしょい時はもちろんフンドシ着用でその際必ずはみ出しているらしいです。しかもはみ出していても山本だから「悪ィ! はみ出しちまった」って言って笑っててしまいもしないそうです。そしてディーノさんはそれをしげしげと見て「はみ出してるなぁ」の一言で済ますんだとか。更に雲雀に至っては、「フンドシなんかに僕は縛られはしない」とか言ってフンドシ着用を拒否。はみ出すどころか、全てを曝け出してこそ真の漢とかいう志向の元、常にフルチンらしいです。
そして風紀委員は雲雀の局部を隠す黒い丸が先端に付いた棒を常に装備し、放送禁止映像が世に流れるのを阻止するんだとか。
倉澤よそ様、しかも他ジャンルのスペースで30分くらい笑い転げましたよ……このネタで!
更に笈川と犬葉さんのところに行けば、戦国BASARAはドホモだとかで、ほぼ一日中その話ししてました。確かにBASARAスペースは凄い熱気でしたね。今2まで出てて、どんどん転がってってるみたいです。
…………そこまで言われると気になるじゃん。
そして極めつけは、立花さんのホモは肉(メインディッシュ)、レズってゆーか百合は主食(ご飯)でノーマルカプは前菜(オードブル)らしいです。それで「私はバランス良く全カップリングを摂取している」と豪語していました。
さすが立花さん……それアナタにしか言えんよ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
倉澤 萌
HP:
性別:
女性
職業:
妄想家
趣味:
アニメ・漫画・ゲーム・ネサフ等色々。最近は映画観賞もv
自己紹介:
日々妄想をしないと生きていけない腐った女子です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 倉澤 萌. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim