忍者ブログ

妄想帝国劇場 -妄想BLOG-

妄想帝国劇場支配人、倉澤 萌のリアルな日常だったり非日常なBL妄想だったりはたまた独り言や色々なものの感想だったり……そんなようなブログ。 場合によって激しいネタバレや放送禁止用語とかバリバリ出てくるんでご注意ください。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日仕事中バッテリー(コミックス)5巻見てました。
あった……あの巧を襲ったレイプ リンチのシーンが!!
つか……傷付いた巧を親のいない自宅に連れ帰って風呂入れて自分のぶかぶかな服着せて(←ヤヴァい程萌えポイント)手当てして、自分の部屋の自分のベッドに寝かせて翌朝ヘラヘラしながら甲斐甲斐しく朝食を作る豪…………オイオイオイ!? まるでお前達が初めてヤッた夜の翌朝みたいじゃんか!!
不意に巧がリンチされた背中の傷に顔を歪ませてそれを豪が心配するのも、腰の鈍痛を耐える巧に豪が昨夜は無理させたから……みたいな状態になってるんですけど(汗)
即行帰ってバッテリーサイトさん漁りまくった欲望に素直な自分。
PR

バッテリー熱が冷めません。
おお振りと言いバッテリーと言い……野球がすんげー熱いよ。
バッテリーは二次元・二次元半共にですが……。
その所為とは言わないが…………昨日のDグレとデスノの録画に失敗していた。 何故あんな初歩的な操作ミスしたのか……やっぱ頭はずっとバッテリーバッテリー考えてたから?
とりあえず昨日やっと購入できたバッテリー5巻(コミックス)は、今夜仕事中にでも読もうかと思います。
とにかく今はただひたすら眠い……このままじゃ仕事出来ないからとにかく寝ます。

映画版バッテリーを見てきましたが……凄かったよマジで。
本気で生の力を思い知りました。えらいこっちゃ。
何より巧役の林●都くんと豪役の●田●太くん……すっげー可愛かった。
だって注目すべき言葉・シーン満載すぎて何から書いていいか分かりません。台詞や方言うろ覚えなんで間違ってるかも……。
とりあえず思い出せるとこからポツポツ書きます。これから見る予定のある方はネタバレ注意で!
・短時間ではあるが一瞬とも言わない十数秒だか数十秒だか……豪が巧に覆い被さった! 押し倒した訳じゃないけど二人ともハァハァ言っちゃってるからヤヴァいシーンにしか見えない!
・展西らにリンチされてる巧はどう考えてもレイプされてるようにしか見えない! 輪姦されてるよ!! 絶対犯られてるようにしか見えないから!?
・門脇の台詞「原田巧に惚れてしまったんじゃ!」(ぎゃぴィ!!!!!?)
・東谷の豪への台詞「このままじゃサワに原田を盗られてまうぞ!」(おんぎゃあぁぁぁぁぁ!?)
・巧の豪への台詞「コイツを絶対手放さないって思った」(プププププ…プロポーズ!? ナイスプロポーズ!!)
・何よりも巧の半端ない美肌! もちろん年齢もあるとは思いますが、汗と泥に塗れてようがなんだろうがあの透き通る透明感…………はっきり言って化粧水とかのCMしてる女優やモデルなんて目じゃない!! すんげー美肌男だったよ林くん。
もうそここにBL色が……見所満載です。これを腐女子が見てただの熱い青春友情モノだと思えって方が絶対無理です!!
倉澤はバッテリーはコミックス派なので、原作小説がどこまでお話いってるのか分からないのですが、あのストーリーを二時間の枠内にきっちり且つ綺麗に収めてありましたね~。
もう一回くらい見に行きたい気分です。 DVD出たら絶対買うんだろうなぁ。
優しくおおらかで時に激しい豪と、絶対妥協を許さない負けず嫌いな巧。何かに似てる気がする………………。何だかちょっと、ホント微妙になんですけど豪巧は和準に似 て ま せ ん か ?

今朝ミーティングも終わり精魂尽きかけた私は、帰り支度の為ロッカールームで着替えてた時です。
これから仕事のぴろ姉さんと他愛ない会話を交わしていたはずでした。

倉澤「あ、明日Aさん(先輩)とバッテリー見に行くよ」
ぴろ姉さん「あ……そう言えばさぁ、萌ちゃんの言ってた春からアニメになるっておんなじ野球の…………お……お……お、え~と覆い被さってだっけ?
倉澤「……………………」
覆 い 被 さ っ て っ て 何!?
ぴろ姉さん「ほら、(ピッチャーが)投げる時(解説者が)よく言うのがタイトルだったんだよね? あれ何だっけ? 覆い被さってじゃないっけ? なんかそれしか浮かばないんだよね」
倉澤「それを言うならおおきく振りかぶって
ぴろ姉さん「そう! それ!! 友達と話してる時どうしてもそれが思い出せなくってさ~」

ぴろ姉さん……アナタ最強天然キャラですヨ!
パンピーの一言は時として核ミサイルばりの破壊力をもたらすのデスネ。
倉澤は阿部くんが三橋に覆い被さってる図が容易に頭に浮かびましたよ。
慎吾さんは迅ちゃんにニヤニヤしながら覆い被さってると思います。何しろ桐青一いやらしいバッティングをする男ですしね。んで、利央が血相変えて「慎吾さんが迅にセクハラしてる!?」って泣きながら和さんに言いつけに行けば良い。
和さんは……寧ろ準さんに覆い被さられちゃうと思います。準さん自分より体格のいい和さんに、愛故に果敢に挑みます。でも体格差で和さんちっとも倒れない。そんな準さんを和さんは苦笑いしながらまるで森のクマさんのように大きな愛情で優しくがっちり受け止めてあげちゃうんですよ! 正捕手だしね!
そんで準さん覆い被さり失敗、でも幸せ……みたいな。はわ、萌える~♪

ゲキレンジャー4話『ゾワゾワ! 五毒拳』でいきなりジャン、超ゾワゾワとか言いながら理央と互角かよ!?
つか理央今回ビーストアーツの前に初登場する際、五毒拳の五人に担ぎ上げられるように出てきたけど、一見神輿っぽい持ち方だがマント脱いだ時初めて見えた理央の衣装の全貌がボンテージっぽかったので、何か…………まるで理央の座り方が人間椅子みたいに見えた(汗)
どんどん理央のイメージが倉澤の中でおかしくなってってる!
しかし、メレの衣装はセクシーさを追求した結果らしいが、色合いの所為なのかブラウン管から見てるから膨張して見える所為か…………ぶっちゃけもっと出るとこ出て、締まるとこ締まった体型じゃないとあの衣装……………………めっさメレが幼児体型に見える。
本当はちゃんと良い体つきしてんのかもしれないけど、いかんせん倉澤にはそうにしか見えないのが痛い。



デジモンセイバーズ46話『衝撃! バンチョーレオモンの真実』でのスグルとレオモンが一心同体になる直前の会話……。
バンチョーレオモン「許してくれスグル、お前を助ける為にはこれしかなかった」
スグル「バンチョー……レオモン……」
バンチョーレオモン「スグル、お前の命を俺に託せ」
スグル「俺の……命を?」
バンチョーレオモン「俺と一つになるんだ。(←!?)イグドラシルの目を欺くにはそれしかない。俺と一心同体になればお前の息子……マサルを影ながら見守っていくことも出来る
スグル「分かった…………俺の命……お前に託す」

なんて凄い誘い文句と言うか脅し文句? 一瞬オイオイって思ったけどこの二人でさえ熱い友情を超えたモノにしか見えなくなってしまいました。

昨夜のコードギアス20話『キュウシュウ 戦役』をリアルタイムで見ていたのですが、ルルーシュにC.Cやシャーリーが急接近した時には凄まじくキリキリしていたのに、スザクとユフィが精神的に急接近しても何故かあまり気に留めていない自分にビックリしています。
そ れ は 何 故 な の か?
色々考えたところ、ルルたんの時はものっそ生々しい男女間を思わせるくせに、スザクとユフィでは百合カプのままごと婚のようにしか見えんという結果が出ました。
ルルたんは美人さんだが、スザクは可愛い系だからな~。
ルルたんより戦闘力も運動神経もあるのに、いかんせん容姿の所為でどんなタイプの女の子キャラと関わって良い関係になろうとも百合カプにしか見えんのだと思う…………(汗)

ONE PIECE SUPER BESTを買ってしまった。そうか……もうアニメ化されて10周年なんだ。倉澤も歳を取るはずだよね。
初回封入特典DVDがまた良い。こう、今までの歴史っつーか……オープニング・エンディング映像って各話の特徴掴んでるからすごく鮮明に見ていた時代が思い出されてちょっとノスタルジックな気分にさせられますよね。
だからアニメのBEST版CDは好きってゆーか倉澤には外せない物なんですよ。とにかく気に入って見ているアニメのは絶対買ってますね。
まぁなんでワンピのCDっかっつーとあれですが、発売日と映画見た日が近かったっつーのもあります。
そうそう……エピソードオブアラバスタ見た日、感動の涙を拭いつつふと席を立つ前に出て行く観客を観察してしまったらば、4~5人の親子連れ一組とカップル一組、他は友達同士2人連れ立って来ている男子中高生っぽいのが3組程と倉澤、最後にいかにもすっげー見たくて来ましたみたいなオタクっぽそうな(←自分もオタクどころか腐女子の癖にどの口が!)おじさんなんだか兄ちゃんなんだかちょっと年齢の分からん男が1人だけでした。
なんか……他はまぁどうでもいいとしてイチャイチャしながら出て行くカップルの横を、小声で感想を言い合いながらさっさと通り過ぎていく男子中高生三組。揃いも揃って三組も友達2人で見に来ているその子達を見て、そしてカップルを見る。
何気にこの三組の男の子達のうち一組でも良いからホンモノがいれば良いのにってちょっと思ってしまうのは倉澤のせいではないと思うのですが…………。
だって三組ともかなり見目は良かったんですよ。一組ぐらいホモカップルがいたって良くないですか?
ええ……感動の涙を求めて行ってその目的も達成したと言うのに、考える事がそこかよって自分でも思いましたよ。

妖逆門48話『きみどりとねいど』を見たのですが……冒頭から既にヤバかった。
フエの「にいちゃん……」
三志郎「あ?」
フエ「やるよ、俺の全てを
三志郎「ぅえ!?」
フエ「鬼仮面はウタの力を取り込んで夜憧丸を呼び出した。にいちゃんも俺を取り込めば、きっとあの力に対抗できる……だから早く…………俺を」
………………ってえぇぇぇぇぇ!?
ここは一つ、感動する所のはずなのに……凄まじくいやらしい感じがするのはフエのせいだと思う。

今日は夜勤だと思い昨夜は朝方4時頃までネサフに興じ、10時頃まで寝て録画ビデオを見て、12時頃また寝て15時に起きれば仕事に間に合うとは普通に思っていました。ええ……ふっつーにゴロゴロしていた11時半頃、(※このブログを見たお客様はお気づきだと思われますがこの30分前に倉澤は自宅でブログ書いてました)いきなり家電に主任から電話が掛かってきやがりました。その時の電話内容です。

主任「倉澤?」
倉澤「……はぁ?『(←第一声がそれかよ)私なんかしたんだろうか!?』」
主任「お前今日日勤だぞ」
倉澤「はぁ!? 何言ってんスか? 夜勤でしょ? ちょっと待って!」
倉澤勤務表で確認中。……………………ここで重大な事実に気付く。
今 日 と 言 う 日 を 8 日 の 木 曜 日 と 間 違 え て い た 。
倉澤「…………………………あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~~~~~~~!?
倉澤「スミマセン
主任「はい。あ゛あ゛あ゛~~~は聞こえてたから、事故のないよう急いで出勤してください(笑)」

な ん の コ ン ト だ よ
絶対いつかやらかすとは思ったけど、まさか遅刻してた事にすら気付かんとは……歳には勝てない(涙) つか恐ろしい!

土曜1:20にやっている4chの百鬼夜行抄が気になります。
元々ドラマの方の地獄少女を録画していたので、地獄少女が終わった後は特に見る気もなかったのですが、うっかり新番組予告を見てしまいその流れで百鬼夜行抄も見ています。
この主人公の律くん……倉澤的にすっげー受けだ!
もうお父さん(青嵐)とか妖怪とかに犯られてしまえば良い。
つか、司ちゃんはこの作品にいるんだろうか? いらないと思うのですが…………。イマイチ彼女のポジションが納得出来ない。

昨日仕事明けでワンピの映画、エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たちを見てきました。
※まだ見ていない方・そして見る予定のある方はこっから下ネタバレ注意



凄かった……色んな意味で。ワンピの映画見たのは初めてだし、もちろん原作・アニメのアラバスタ編を思い出しながら泣けもしました。
この映画見に行く前に美容室にも行き、美容師M氏も言っていたのですが…………完全に原作・アニメのアラバスタ編ファンのオトナにターゲットを絞ったやり方で卑怯だと思う。
無論泣いた……めちゃくちゃ泣いたよ。
でもアラバスタ総集編って感は全く抜けません。
しかもペルめっさ死んだ事になってるし……確か原作では生きてたと思うんですけど、アニメではどうだったんだかもう覚えていない(汗)

牙48話『降臨』をリアルタイムで見ていたのですが、絶対ミレッド死ぬ……もしくは廃人決定だと思っていたののに、予想が大きく外れただの記憶喪失で終わりましたね…………。
つか、ドルガー(ノア)に裏切られ……諦め半分だったとは言え無理に救世主に仕立て上げられ、挙句記憶なくしてギトラと手に手を取ってお空の綺麗な場所へ旅立ってしまったミレッドさん……暗い!!
そして何気に健気にミレッドの事だけ想い続けたギトラの一人勝ちでミレッド周辺の恋愛模様終了………………。なんだかなぁ
そしてやはり最後はゼッドVSノアで死闘の末…………みたいな最終回の予感がします。
最後の最後まで牙の登場人物達って色んな意味で報われないまま終わりそうな気がする。



デジモンセイバーズ45話『男と男のタイマン勝負! 大VS英』で、やっぱりと言うべきかあり得ない方向性に話しが行ってしまっていた。
つか、最初に睨んだとおりバンチョーレオモンはマサルの父スグルだったんですね…………つかややこしいから!?
妹の知香ちゃんも人間界側とは言え、微妙に戦闘参加しかけましたよね?
良いのか……………………?



ワンピの映画が死ぬ程見たい。つか明日見に行く予定です。バッテリーも一応今月中に見に行きます。
バッテリー……余計な恋愛要素が脚色されてて女がウザいらしいが…………鑑賞中もなんとか妄想だけで乗り切りたいなぁと思う。
あ、録画はしたものの眠くてゲキレンジャーリアルタイムでは見れなかったから、巻き戻さねば。忙しい忙しい
つか今月忙しい……。

めっさ太陽が黄色かったです。
日勤だってのにコードギアス見た後もすぐには寝れなかったから、当然と言えば当然なんですが…………(汗)
凄かった……とにかく凄かった。だって昨夜水辺でスザクが素っ裸のカレンをぶん投げて押し倒した時は、とんでもない男性向けエロスが始まってしまう匂いがしてちょっとドキドキしてしまいましたが、やはりシュナイゼルお兄様は見た目の予想通り腹黒いお方だと知り安心しました。
しかもユフィなんて相手がルルーシュだと知って油断しすぎてんのか、自分の濡れたドレス脱いでマッパにルルたんのゼロ仕様マントだけ羽織ってんのもどれだけサービスが良いんだろうか?
カレンといい……ユフィといい…………ちょっと脱がせすぎ感はありますが、ここまできたらもうC.C.も脱がす他ないんではないだろうか? え? ナナリーですか? 倉澤としてはそれもアリなのですが、寧ろ尤も脱いで然るべき人物……ルルたんをしっかり着込ませたままとはどういう事なのだろうか?
ルルたんとスザクもずぶ濡れになっているはずなのに、テレビの前の(大きな女の子限定)良い子のお友達にサービスなしってのはおかしいのではないかと思います。
まぁルルたんのヘタレっぷりは堪能出来ましたが……。アイツはもうスザクに突っ込まれてヒィヒィ言うしかないであろうヘタレっぷりを披露してくれました♪

コードギアス19話『神の島』をリアルタイムで見ています。
ゼロっつーかルルーシュとユフィ、スザクとカレン……なんだろう…………まるで今目の前でスワッピングでも行われているような気分が………………。
やっぱり最後の最後にルルたんが望んだのは、スザクの生きる道だったんですね~♪ ルルたんのスザクへの深い愛情を感じ、何故か我が事のようにめっさ嬉しい。

やっとコードギアス18話『枢木スザクに命じる』をやっとこさ見ました。あと数時間で19話が始まってしまいますが……(汗)
まず初っ端から黒の騎士団の軍事総責任者に藤堂さんがゼロから任命されたシーン……藤堂さんの隣で朝比奈さんがすっげー嬉しそう、且つ爽やかな笑顔を浮かべたのが忘れられないんですけど……。あの根暗キモ眼鏡め! 早くもホモ臭が!!
つか……黒の騎士団も一気に人数増えたし、再編成の新組織図作るのも分かるんですけど、零番隊? 一番隊!? 二番隊!?? 三番隊!??? 何それ!!? どこの護廷十三隊? BLEACH(夢小説やらだいぶ同人系込みでの)なのか、新撰組なのかとりあえずハッキリしてください!?
スザクの事に対するC.C.の痛いツッコミに痛そうに答えるルルたんの心情を想うと、とりあえずすんげー萌えましたけど。
カレンはルルたんがゼロだって分かってしまった時どういう行動にでるんだろう? それとも今以上にゼロに惚れるんか?(滝汗) あの心酔っぷりは恋する乙女の瞳じゃん。
つか、つか、つーかぁぁぁぁ!? シュナイゼルお兄様出たーーーーーーーーーー!!!!!!!!!はぁはぁはぁはぁ
続き気になる、あと数時間も待てません!

今までさんざ浮かれててアレですか…………おお振りアニメ化についてちょっと真剣に考えてみた。
おお振りっつーか、アフタって確か月刊誌ですよね?
アニメって毎週やるのに……すぐ追っついてまうやん!? あれですか? これは変なとこで打ち切ってしまうということですか?ガタガタガタ
しかも……放送時間が深夜だった。
今まであんま録に調べてなかったけど、●BSの4/12(木)1:25って……ひだまりスケッチの後釜ですか…………。
何故に深夜? まぁ一見爽やかに見えて確かに見る人間が見ればエロス満載だけどね。阿部くんの三橋への執着のキモさとか、最早あれは阿部と書いてキモベと読む、もしくは阿部と書いてエロベと読めば良いけどさ。準さんの和さんへの従順っぷりと、絶対裏で和さんに悪い虫が寄り付かないように根回ししてそうなとことか、確かにエロというより絶対裏の顔もってそうだけど……でも深夜って…………。

落選しました…………。
さっきやっと繋がったのですが……ひっそり泣きました。
あ~…………酒買ってこようかな…………なんかとことん飲みたい気分。
昔からなんですが、倉澤はここぞって時のくじ運悪いんですよ。

けどやっぱ歳なんだろうなぁ。もう自分で思ってる程若くないんだ(涙)
ちゃんとケータイのアラームセットしといたんです。いつもの如く最大ボリュームで……なんとかDグレには間に合いましたが、間に合ってなかったらきっと泣いてたんだろうなぁ。
ケータイアラームで起床する事への限界を感じる今日この頃。今のとこプライベート以外での大きな遅刻はないものの、そのうち何かをやらかしそうで怖い。
部屋がまた荒れてきました……つか、大荒れ?
片付け一月停滞して大荒れ? もうこの際性別云々とかじゃなく、人としてのレベルまで問題が繰り下がってる気がする。

牙46話『決断の地へ』を見た。つーかドルガーってマジにノアですか?
さすが牙……もう倉澤は慣れてきましたよ~。だってこのアニメ日曜の朝っぱらから放送するには、人間関係別の意味でドロドロぐちゃぐちゃだしね。悲しみが悲しみを呼び新たなる悲劇の連鎖を生むってストーリー構成を地でいってるアニメだもん。 もう誰が死んでも驚かないよ。例え主人公のゼッドだとしてもね フ…………



今日は疲労と眠さのあまり、獣拳戦隊ゲキレンジャーを録画するのを忘れてしまいました……。
やっと今日第1話の録画ビデオ見たんですけど、とある方の情報にて●-B●Y●の二人がヒーローと悪役にて出てくるっつーんで録画したのですが、まさか●ッキ●と●木くんだったとは…………。
つーかレッドのジャン役ズ●キ●は二代目テニミュの大石役だった割に、ゲキレンジャーだと「にゃぁぁぁぁ!」とか言っちゃってオイオイそれ英二じゃん?と思ったが、そのギャップがまた可愛かった♪
理央役の荒●くんもクールな役で、そのまま乾の眼鏡かけてもいけるじゃんって思った。つーか理央がクールな表情するその後ろでデータは嘘をつかないよって聞こえる気がするよ。

システムメンテナンスが終了する7:01を狙って、やっとこさテニミュのドリライ4thのチケット予約にエントリー出来ました。
昨夜帰ってから何度も電話かけたのですが、一向に繋がらない為バカらしくなって朝一で良いやと思って。
まぁエントリーですしね……前回みたいに比較的早く繋がる事が出来、エントリー出来たとしても抽選漏れしたら結局は意味ない訳で…………。あ……苦い思い出が。
しかし……今回の会場はパシフィコ横浜だから若干遠い…………。
昨日親戚の家にお邪魔してきましたが、降りた駅が桜木町駅で……なんの冗談かと思いましたよ。
昨日倉澤のオフ活動が露見していたあの土地が、正に次のドリライ会場になっていようとはガタガタブルブル!
抽選当たって行ける事になったとしても……万一、万一にも親戚に会いたくねぇなぁ…………。

オフで同人やってた事が筒抜けだった………………。
正直若くても四十路とかだから、どれだけ理解して言ってるのかは分からないけど否定的な感はなかったにしても……母上…………マジ勘弁して。私の情報流すのは!! 居た堪れなさを笑って誤魔化してた私の身にもなって!
母自体私のやってた事分かっている内容と言えば

1マンガやアニメのパロディ小説を書いている
2それを自費出版して売っている
3都心に行く時は大抵それらを売ったり買ったりするイベントに行く為だ
4オールで帰ってこなかったりする時はほぼその流れである

…………これだけ理解してりゃ十分だ。
で……でも倉澤のペンネームとかオンでサイトもやってるとか、そしてそしてその小説の内容が二次元ホモだとかはバレていないのが唯一の救いです。二次元ホモの部分が割りと重要です。
ぉかぁたま……もう倉澤の生き甲斐なプライベートの部分にこれ以上触れないでください……お願いします(号泣)
平気で身内に恥晒してくれてるし……。

なのに寝れない…………出かけるのに、このままコードギアスをリアルタイムで見てしまう気か? 私(汗)
今日一日がめっさ疲れるであろう事を知っているのに。
ど……どうしよう。

明日親戚の家に行かねばならぬのですが、母に甥へのこづかい兼お年玉として倉澤からも一万円出せと言われました。あれ? もう8年前の記憶しかないのですが、甥っ子は確かまだ小学生のはず…………。
あの…………年の離れた弟とかじゃないんですけど。なんでたかだか小学生の、しかも8年ぶりに会う甥に一万も出さにゃならんのじゃぁ!?
なんだかんだで去年だか一昨年だかも一万出させられた気がする。
しかも同人魂真っ只中でマジ預金すっからかんだったあの金欠時代でさえ、出させられたような…………。そりゃ金無くなるよ。
なんで倉澤、母の親戚への見栄の為にデカい出費せにゃならんの?
今の子ってみんなそんなんなの!? そーゆう金銭感覚?

NANA41話をやっと見た。エンディングが最初の戻ってるのは気付いていたが、別に深くは考えなかった。ぶっちゃけ結構どうでもいいので……。
ラスト7? つか最終回? なんだそれ!?と思ったらファーストシーズン?
あれだけ総集編ばっかで食い繋いで無駄な時間取ってファーストシーズン最終回!? なんだそれ!?(爆笑)
せっかくナナとハチ、取り巻くメンバー達の心理が読み取れてきたとこだったけど、いい加減製作側は失敗してしまった事に気付くべきだと思う……。
セカンドシーズンもこんな調子だったら視聴するのどうしようか、ちょっと本気で考えるかも。



銀魂41話『キャラクターはシルエットだけで読者に見分けがつくように書き分けよう』を見た。正直銀魂のヒロインは新八なのでどーでも良いと思った。
でも銀さんが「眼鏡は新八とキャラ被るからダメ」言った瞬間の激しい萌えはきっと忘れない。ハァハァ



NARUTO疾風伝1時間スペシャルをやっと見た。つか……やっと回想でもオープニングでもエンディングでも写真でもないサスケが登場した~♪
何年ぶりですか? マジあれから(リアルにアニメでサスケが去ってから)何年だったよ!?
あっちゅーまにナルトに忍び寄り、「俺を追い回す暇があったら、修行でもしてりゃ良かったのに。なぁ? ナルト」っつった瞬間酷い彼氏に追い返される彼女そのものなナルトに萌えた。つかサスケカッコイイなぁ。

月面兎兵器ミーナ5話『ミーナに赤札?』を見た。新キャラ小鳥遊由宇ちゃんは、最初あまりの性格の酷さに「うわ~嫌なガキ出てきちゃった」って思ってたら、最後意外な展開と美奈ちゃんとちょっと仲良くなっててそんな悪い子じゃないのかなって思った。
いい子ならとことんいい子にしてほしいな……由宇あの舌っ足らずな子供子供した言葉遣いといいなかなか可愛いから、いい子なら出来れば倉澤好きになりたいのに……。
しかし美奈ちゃんはキャロットジュースってかにんじん系統でミーナに変身するが、由宇はチェリーでミーナに変身していた。て事は、未だ正体のしれない大月ミーナは何で変身するんだろうか? 非常に気になる。



牙45話『篭城の少女』でゼッド出生の秘密があっさり明かされサラさんはまた行方不明。……オイオイ。
所変わってまたタスク。ミレットはモーリマに唆されこれまたあっさりお外に一人で脱走。うわぁ~い、救世主っつーかバカ姫様だぁ!?
お外を満喫し、危険も満喫したバカ姫ミレッドは新キャラドルガーに「ドルガー様……」とか言っちゃった? 今までどんな偉そうなキャラにも呼び捨てなのに様!? 完全に恋する乙女の瞳だよ!!?
つかあの不穏なBGMの時って大抵そうなんだけど、絶対悲劇の幕開けなんだろうなぁ。このアニメって今幸せ満喫してんのミッキーだけだし……。そういうアニメなんだよなぁ。
今でさえ絶対利用されてるだろう筈のミレッドは、更なる波乱に巻き込まれる訳なんですね……なんか可哀相。絶対この子死ぬな。しかもドルガーへの想い絶対報われないで。
しかし録画ビデオが堪りすぎて、それを見すぎて眼精疲労で頭痛がするのですが……。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
倉澤 萌
HP:
性別:
女性
職業:
妄想家
趣味:
アニメ・漫画・ゲーム・ネサフ等色々。最近は映画観賞もv
自己紹介:
日々妄想をしないと生きていけない腐った女子です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 倉澤 萌. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim