忍者ブログ

妄想帝国劇場 -妄想BLOG-

妄想帝国劇場支配人、倉澤 萌のリアルな日常だったり非日常なBL妄想だったりはたまた独り言や色々なものの感想だったり……そんなようなブログ。 場合によって激しいネタバレや放送禁止用語とかバリバリ出てくるんでご注意ください。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もうホント……西浦と三星が三橋を取り合ってるとしか思えませんね。
つかあの試合自体が三橋の奪い合いにしか思えません。
三橋は西浦のわんこで、叶たんは三星のにゃんこだよね。二人がじゃれ合ってるのを見て、他ナインズが萌えてればイイよ。
つーか……ホントに倉澤の頭の中でのナインズは、マジいい加減野球しろよって感じだよね。
PR

突然だがメオトと利央たんは、トトロと草壁姉妹(サツキとメイ)の関係に何となく似ていると思った。
しかし倉澤の中には四通りのメインキャスティングがあって、何となくどれも譲れないんです。

キャスト1
トトロ……和さん
草壁サツキ……準太
草壁メイ……利央たん
な場合、サツキがネコバスに乗ってメイを迎えに来たシーン。さぁ、イメージしてみてください。
利央「おねえちゃーん!」
準太「メイのバカッ!!」
利央「ごめんなさいぃぃぃ!!!!(泣)」
そんな二人をトトロ(和さん)がオカリナ吹きながら優しく見守っていれば良い。和さんは森のクマさんだから、トトロでも成立します。これを念頭に入れるとサツキのトトロに対する憧れみたいなものが、一気に恋心にすら見える。

キャスト2
草壁サツキ……和さん
草壁メイ……準太
小トトロ(白くて一番小さいの)……利央たん
サツキ(和さん)はメイ(準太)をかなり甘やかしてしまいそうです。そんなお姉ちゃんをメイはもの凄く大好きなんですよ。もう姉妹とかの枠を超えて。そんで、メイ(準太)にめっさ追いかけられる小トトロ(利央たん)。超可愛くないですか?

キャスト3
トトロ……和さん
草壁メイ……準太
小トトロ……利央たん
草壁サツキ……タケ
中トトロ(青い中くらいの)……山ちゃん
これはキャスト2に酷似しているようですが、トトロに和さんを持ってくる事でメイのトトロへの憧れを準太の恋心に……以下略。ちなみにやっぱり利央たんは準太に追っかけられます(笑)

キャスト4
トトロ……和さん
中トトロ……準太
小トトロ……利央たん
メオトとその子供のような利央たんのこの三人を、いっそトトロファミリーに持ってくるという思い切りの良さ。しかし想像だにマジ可愛くないですか?
準太と利央は草壁家の庭にどんぐり集めに迷い込んだ挙句、メイに追っかけられて和さんとこに転がるように逃げ込むんですよ。

ほぼ一日こんな事考えながら過ごしてました(仕事中)。
もう……ヘタレうんこ、マジキモいから死ねよとか言われてもしょうがない自分に乾杯。

となみさんからのメルで知りました。倉澤の情報収集力は果てしなく低いです。かと言って知力も運も運動能力も戦闘力もないので、二次元世界でもなんの役にもたたないダメ人間ですわ……(鬱)
何はともあれめっさ楽しみであると同時に、桐青の夏が……彼らの甲子園が…………和さん達三年生の最後の高校野球が終わってしまうのだと思うと多分倉澤は読みながら泣くと思います。
たぶん桐青の三年生の皆さんは、「あ~あ、終わっちまったなぁ……俺達の夏。もっともっと長く……みんなで野球してたかったな」とか言ってそうって妄想しただけでぶっちゃけ私涙で前が見えなくなりましたよ。
なんでこう……二次元の若い男の子って言うのはキラキラしてるんだろう。絶対無理だけど、触れてみたい! めっちゃ触れてみたい!!

クレイモア6話『テレサとクレア』を昨夜見てて、前回からこのクレアの過去の回想シーンに入ってますが、倉澤この小さいクレアが本編の主人公のクレアだって事に気付かなくて、オフィシャルサイト見て初めて知りました。つか、クレア……あんたあんなちっちゃい頃にあんな盗賊風情にヤられちゃってたなんて、さすがに内容が内容だけにダークですね。
何にしても倉澤はラキがクレアを始めとしたクレイモアのおねーさん達にモテて可愛がられてれば幸せです。
しかし……何だかラキを見てるとミスフルの根津くんを思い出すのは何故だろう? あのヴィジュアルといい性格といい。

昨夜メイトの通販でテニプリ全国大会篇 Semifinalとおお振りのDVD1巻の予約をしたんですよ。そしたら……すっげ気になってたぼくらのDVD8巻まで予約出来たんでしちゃいました♪
気になったは良いけど、原作もまだ読んでない事に気付き、今日仕事終わってから自宅前の本屋で即行今んとこ出てる6巻まで購入してしまいました。
自分……ダメ人間ですワ(諦)
昨夜のDVD総計10巻大量予約に至っては、ほんの1分で凄まじい額を使ったなって自覚ありますけど後悔してないとこがもう人としてヤヴァいですね。いっそ死ぬまで今の自分貫きたい……そんな気分な今日この頃です。

スカルマン2話まで見ましたが、ヒロイン(?)らしき間宮霧子の存在のウザさが目立ってしかたないです。正直あの女は要らないと思うよ? だっている意味分かんないもん。
もちろんこれが男性キャラだったらあのウザさも別のイイ意味になるのかも知れないが……だって霧子があまりにムカついて1話目で見るの止めようかと本気で思いましたよ。

すっげーキテますよ……空前の『Baseball my boom big wave』略してB M B~!!
あの……ホント頭悪い英語力でスミマセン。あってるかどうかも分かりません、倉澤の学生時代の英語評価はあひるさん以外取った事ありません(滝汗) ぜってぇ海外なんか行けねぇよ!
あれ以来本気以前にも増しておお振り・バッテリーが気になりすぎて、もう見てないとこないかもって程見たサーチやリンクをまた洗いなおす日々が続いています。

ダーカー(DARKER THAN BLACK -黒の契約者-いい加減長くてコピペすんのも面倒なんで略します)第5話『災厄の紅き夢は東欧に消えて…前編』を見てて、前回(3~4話)で仲間(?)になったかのような舞はどこに行ったんだ?
まぁそれはそれとして……ノーベンバー11!! あのクール気取りで契約対価が吸えないタバコを吸う事っていうヘタレさ。しかしながら、コイツ冷たい眼差しの似合いそうな鬼畜顔。4日となみさんと飲んだ時にも、主人公ヘイを攻める男がいないと言っていたのですが、まさかその夜の放送でこんな人材が出てくるなんて!!
ノーベンバー11……鬼畜にヘイを攻めてくんないかな? でもヘイ無感情で不感症だったら…………あわわわわわ!!!?



リボーン標的30『豪華客船でかくれんぼ』も見てツナに尻尾(わんこシッポ)めっさ千切れんばかりに振り振りしてる獄寺くんの可愛さに萌えすぎましたね~♪ なんかもう……アイツのヘタレ攻めっぷりを見てると、攻めの威厳とは何だろうとは思いますが。
まぁそれより新エンディングの幼いツナの可愛さは半端ないッス!!! あれ犯罪だよ……全国のショタ姉やショタ兄がツナ捕獲に暴動起こすんじゃないかと倉澤は割りと本気で考えましたよ。
しかもラストのお花……マジあれ一体何なんですか!? ツナ荒地一面にお花咲かせちゃったよ。ツナ、お前いくら自分がお花ちゃんだからってどんな死ぬ気マジックだよ!!! これ以上可愛さアピールしてどーすんの? フゥ太の『お花が似合う受王ランキング№1』でも狙ってんの、マジで!?
しかしあのエンディングで大人ランボと大人イーピン(って言っても二人とも15とかそこら辺だが……)のあの構図…………普通にノマカプに見えた。不思議だ……。

バトルブローラーズの主人公ダンは可愛い……単純すぎて。アイツ女の子相手でもぜってぇ受けだって!



鋼鉄三国志第5話『嘆きの凌統、仇敵を求めて咆哮す』で、回を重ねる毎にホモホモしさが普通になってくこの作品にオレはどう対応していいか分かんねぇよ。
凌操の棺(?)の前で仇討ちを認められなかった凌統が孫権に意見しようとしたシーン。孫権が指で凌統の唇をそっと塞いだよ!!あの指の長さじゃ鼻まで覆ってるっちゅー事だけどさ(汗)
しかもその後の凌統の崩れ落ち方……あれ女の子座りだから! この百合カプ……略してユリップルめ!!!!!?
しかも凌統の「俺は、兄貴を信じてるよッ」にもう可愛すぎて倉澤は、凌統に陸遜をあげてしまいたいよ。
つーか!! やっぱりあの時っつーかあの一瞬で劉備は孔明に恋しちゃってたじゃん。「このお花はあの人の……止めて!」「間違いない……あの人の香り」(←!?)オイオイ……。
しかも花畑の中で踊る孔明(絶対狙ってるってば!!!)、それを見て喜ぶ劉備、ちょっと劉備がギャルっぽい。いや、ギャルっつーかバカっぽい?
いくら幼くても一国の主としてあれは同なんだろうか? 甘やかされて育てられた感ひしひしと伝わるよ!?
一方甘寧は牢の中で黄祖との(あの)甘い日々を追憶しちゃってるし……ホモだらけすぎらぁな!!
やっぱりデキてたんだねあの二人。ただの関係な台詞ではないと思ったさ。
孔明さんはホント何考えてるか分からんが、陸遜との愛に障害を求めている事だけは理解できるよ!? 私。
まぁ何を言いたいかと言うとね、凌統は女の子座りをしすぎだと思った。

編集が甘いのか、ただ単にシーン削られてしまうと内容が温くなってしまう所為か…………微妙に感動が薄かったのは気のせいだろうか?
映画でのノーカット版を知ってしまうとやはりあの編集のされ方はヒドイと思うんですけど…………。

今日は笈川のとこのバサラスペースにいたのに、めっさとなみさんのとこに寄生しておお振りとかおお振りとかおお振りとか、鋼鉄三国志とかガッツリガツガツ話してました。
すっげー楽しかった…………(遠い眼差し)
となみさんの妄想により準さんがだいぶウザいキャラに変換されてしまいました……おかしいなぁ。 倉澤の中で準さんは、ただ和さんの事が一途に盲目的に好きで、周りが少し見えてないだけのカッコイイクールビューティだったのに……和さんと野球以外はどうでもいい結構なウザキャラになってしまっていました。
でも桐青メオトへの愛は深まっているから謎です。となみワールド恐るべし……次々に人を己が妄想の境地に誘う魔力ですよ、あれは。
会話中となみさんの田島様は性に対して自由すぎるという発言に、凄まじく笑い萌えた~。
それと阿部はゲイだと言い張っていた。その心は、阿部は三橋や榛名に出会わなくても、絶対男に走っていたとの事。ホモはその男に出会い好きにならなければ、男には走っていないとの事らしいです。自分より遥かに年下の女子にホモとゲイの違いを教えてもらいました。となみワールド奥深ぇ!!
つかマジかよと思いつつも、となみさんが言うと妙な説得力があるのに笑えた。
アフターも倉澤の時間の許す限り飲みに付き合って頂き、夫婦と利央たんの可哀相な扱いや、榛名さんの介護度の高さについてめっさ話した。
榛名は秋丸くんがいないとワイシャツのボタンも留められない若年性アルツハイマーも甚だしい痛い子で、秋丸くんは世話女房と言うより寧ろヘルパーとか介護者的なものらしい。
準さんは最初何も出来ない子だけど、和さんは誉めて伸ばすトップブリーダーだから、和さんがどんなヤヴァい料理も誉めてあげて最終的には和さん好みの料理は全てマスターできる子になると良い。
和さんは森のクマさんです。
立花・となみコンビのカラオケオールに出来れば混ざりたかった……(涙)
妄想パターンが似てきたと言っていたので、二人が組んで何も起きない訳がない…………出来れば見届けたかったです。うう……明日の仕事さえなければ、倉澤は這ってでも混ざりにいったのに!!

それまで笑っていたのに、途中凄く笑えないネタがあった……。
新キャラ腐女子のふーちゃん。
マジ勘弁してください!! ちょっと内蔵の辺り冷えましたから。
つかパンピーの目にはああ映ってるんですかね。オープンになりすぎるのも問題大アリだ……末恐ろしい世の中だ(汗)

ぶっちゃけもう隠居生活送りたいです。自分の好きな事以外何もしたくない。
だからかな……最近カラオケばっか行ってんのは(汗)
ジャンプを買い忘れてました……………………いつ発売したのかも分かんないし、連休だから月曜発売じゃなかったかもしれない。
ど、どうしよう!!? とりあえず開店直後の朝一で自宅前の本屋にダッシュは確定です。

鋼鉄三国志第4話『隻眼の勇者、戦士の道を凌統に託す』を見て……もう冒頭から陸遜と凌統はじゃれあってますねぇ。なんて可愛らしい!
つか孔明のあの泉での入浴シーンは反則ですから!? どこの泉の精霊ですかって雰囲気でしたよ!!? あれじゃ性別判断つかないから。あの人ホントに頭良いだけのただの軍師? ねぇただの軍師!? あれ狙ってやってませんか!!!?
うっかり月を見る為に顔出して発見しちゃった幼き劉備もそりゃ馬車から転げ落ちますってば。つーか惚れちゃうよ、あれじゃ。そりゃ軍師としでだけじゃなくても欲しくなるよ。
黄祖と甘寧はもう何て言っていいか分からん程主従ホモだった。江東侵略中の黄祖の「お前の作り出す甘く艶やかな香り……一度ならず我が心を沈めてくれたな。だが、この香りの如く甘い日々は既に過去りしもの!」って台詞……お前らの情事にいったい何があったんですか!?
完璧に甘寧は黄祖の夜の相手をしていた感匂わせてますよ。この台詞聞く限り黄祖が甘寧に飽きてつまらないから侵略してきたかのようにしか見えないんですけど……。どっちにしても甘寧さん薄幸な気がします。



ヒロイックエイジ第5話『ノドス』で、エイジが普通に僕って言ったぁぁ~!? マジ可愛いかったんですけど。
つかイオラオスとエイジの距離が縮まった一瞬のシーンにエラいトキメキを覚えるんですけど!!
「イオラオスは風、あなたの声は優しくて強い風だと……」
エイジ!! お前どんだけの口説き文句やねん!?
しかもヒロインであるディアネイラの思念を逆に利用して男に口説き文句届けるって、エイジどんだけの恋愛テクなんですか!? この無邪気で無自覚な小悪魔め!!
エイジの中に宿ってるのはノドスじゃなくて、もう天使と子悪魔が同棲してるとしか思えません。あの男……落とせない男はいないんじゃないだろうか。

あんだけ頑張ってブログくらいは毎日書こうと思っていたのに、気付くと日付跨いでる日々の多さに中弛みを感じました……いくら春だっつてもちょっとこれは酷すぎますよねぇ。
あ……スパコミは笈川のとこに売り子で参加します。つーか、と言う名目で遊びに行きます。
バサラスペース初めてだ……なんか緊張(汗)
何気に今一番の楽しみは6/27発売のおお振りDVD第一巻。オープニングとエンディングの曲も速くCD欲しいです。

妄想だけで既に満腹です。瑞垣って言っても門瑞での瑞垣俊二ですが。
バッテリースコアボードでチラっとしか門脇も瑞垣もマンガ版のヴィジュアル見てないし、原作もまだ読んでないのに倉澤は門瑞の瑞垣俊二がものっそ気になります。
めっさ豪巧プッシュだったのに……バッテリーで瑞垣が一番人気があるって言うのも、凄く頷けてきちゃうから不思議です。原作読んでない癖に……(汗)
同人サイトしか知らないのにここまでハマるとは思ってませんでした。
凄いな……瑞垣。つか、豪もですけど、瑞垣ってある意味一番人間臭い感があるかなって思うんですよね…………。(同人サイトの小説を巡って見てですが)根底にあれだけの劣等感抱えて、それでもずっと幼い頃から門脇の側にいたってとこがやっぱツボなんですかねぇ。



オーバードライブ第4話『Every dog can be a lion.』の自転車部副部長寺尾さんのミコトへの「可愛い……」発言に、ヤツの総受け濃度が一気に上がりやがりましたね。
つかエンディングでのウェアがピンクってあり得ないだろう!?
最早ゆきよりよっぽどお前のがヒロインらしいぞ。



携帯日記に書いた通り、ワンピだけは頑張って九時半までに帰って見たのですが、他は残念ながら録画忘れで見逃しました……(涙)

先日の一件以来同僚Sさんとは仕事でもそれ以外でも、一応普通の態度を取っているつもりでしたが、一度も目を合わせて喋っていない自分に気付きました。ものすげえ拒絶反応だ……。
気付いたけどさ……別にオレなんも悪くねえから改める気は更々ないけどね。てか別に、いかに狭い職場とは言え、あの人一人とまっっったく目が合わなくったって仕事は出来るし、不自由もないのでどーでもいいやとちょっとサトリを開きました。



グレンラガン4話『顔が多けりゃ偉いのか!?』を見てて、前回ガンメン同士がいきなり合体した時もちょっとアレだったけど、「いーかシモン、男の合体ってのはなぁ、こう……もっと美しく、そして燃え滾る熱い魂なんだぁ~~!!!」って叫びで確信しました。カミナは無自覚ホモだ。
1話の時点でカミナ×シモンだなとは思ったけど……シモンはカミナに引き摺られるままに……、カミナは男の美学を間違ってると思う。
カミナ「うおぉぉぉぉぉぉ! 合体だ~!」
シモン「はっはっ……はぁ~ッ! ぅわは~ん!! アニキ~やめてくれよぅ。うわ~ん!!!」
カミナ「シモンッ! 逃げるんじゃねぇ……合体するんだよ。合体ふぁー(←絶対こう聞えてました! 絶対だって)!」
シモン「意味分かんないよ~!」
本 当 に 意 味 分 か ん ねぇ よ(汗)
画面がないと本当に卑猥極まりない台詞の数々……オマエラ。
グレンに乗ったまま生身のシモンにガンガン大岩を投げつけ、合体合体と叫びながら迫るカミナの方向性は間違いなくBL魂を感じるのですが……。
とりあえずカミナはグレンから降りろ。そんでお前ら生身のまま合体しちまぇよ!
日曜の朝っぱらから無自覚に熱く合体合体と破廉恥に騒ぐ男……カミナと、そのカミナの気迫に押されっぱなしの弟分シモンが凄く気になります。
何気に寄り添って寝てたり、無駄に熱い義兄弟ぶりを見せ付けられたり仲が良すぎて、いつかホントに(生身で)合体してくれそうに気がしますよ。

せっかくの二連休……オ部屋の掃除に徹しようと思っていたのに、ちっとも動けませんでした。
無駄な嘔気に襲われていた為かホントに疲労しきってたんですね……きっと。(自分の事なのにどこか他人事)
なので楽しい楽しい二泊三日の独り脳内妄想バカンスに旅立ってました。



鋼鉄三国志3話『若き志士ども、江東の大地に集結す』を見ていたのですが、だいぶナチュラルにCPが見えてきました。と言っても倉澤が萌えると言う訳ではなく、ただそうにしか見えないってだけですが。
孔明×陸遜のメインCPを筆頭に凌統×孫権・凌統×陸遜(陸遜×凌統?)・陸遜×孫権(孫権×陸遜?)の計五通り(?)の百合カプ、孫策×周瑜で孫策死後の凌操×周瑜の高貴な大人の事情香るアダルトカプに加え、太史慈×呂蒙先輩後輩的カプ、更に諸葛瑾×孔明の禁断兄弟カプまで見えてきました、あ……でも諸葛瑾は受けでも良いな。大穴で周瑜×孫権て感じもしなくも……。甘寧さんはまだ良く分からないのでカプが見えなかったのですが、凄まじく入り乱れたカプ妄想がそそられますよ。
何にしてもこのアニメ……ホモが入り乱れとるんじゃい!!
女キャラ一人も出て来ないって……この先も一人も出てこなそう。



ヒロイックエイジはイオラオス×エイジだ!とこれだけは瞬時に思いました。ぴ●しやるじゃんって思いましたね~♪
瀬戸の花嫁は早くも脱落……見るの止めました。なんかムカついてきたんで、同じような内容の系統のアニメでも流されて藍蘭島はかなり好きな内容です。ハーレムというか一夫多妻っぽいとこが。んでGフォーミュラの主人公慎吾たんはすっげー総受け! 桐青の慎吾さんと同じ名前で三橋と同じ声なのにー(汗)
エル・カザドのエリスは大好きです。つか彼女も総受け……スミマセン。倉澤の好みって大体決まってます。同系統、ノワールでもミレイユより霧香ちゃん、マドラックスでもマドラックスよりマーガレットが好きでした。よってエル・カザドでもナディよりエリスです。
まぁ……男キャラだと色気が大好物の割りに、女キャラだと色気より幼さのが好きって事ですかね……。はッ!? 倉澤ロリコン?
オレ…………オッサン(職場の配属先主任30代既婚者男性である)の事ロリコンロリコンってもう言えねぇ(汗)

今の今まで寝てました。帰宅して入浴後すぐベッドでゴロゴロしてたら意識落ちたよ。
今日一日極度の緊張状態と今朝の嘔吐三回……精神的にも肉体的にも疲弊しすぎました。マジ辞めてぇ(滝汗) ホント持たないから……。
Dグレは予約録画してあったから良かった。



先週分までしか見てませんがキスダムは計り知れない。つか、まだ倉澤の中でどう捉えて良いか分かんないんですよ。
オーバードライブの主人公篠崎くんは天然M男で受けすぎると思った。彼は自転車部の男子部員に輪姦されてしまえば良いと思う。彼のマドンナ篠原さんの気まぐれSっぷりが個人的に大好きです。

一大事です。
四月から移動してきたSさん……さっそくとんでもない事やらかしてくれました。あれほどどう接すれば良いのかと考えていたので、半分くらいの原因は倉澤にあるとは言え……今の職場に移動してきて約4年間バラした人にはバラしたとは言え隠してた人には隠してたんですよ。なのに……Sさんの言動により倉澤が同人誌書いてた事が一部とは言えパンピーにばらされていた事が発覚しました!!
マ ジ で あ の 人 空 気 読 め ね え よ!
しかも性質の悪い事にSさんに悪気は1ミクロンもないんですよ。天然って言えば聞えは良いかも知れませんが……ちょっと……バカ?
つーか……もう倉澤あの人と口利かなくても良いですかって本気思ってます。オイラそれくらいの意地悪してもバチは当たらないと思うよ(涙) その際にはAさん&ぴろねえさんフォローよろしく。
でも万が一倉澤が意地悪をしようが何だろうが、Sさんだったら絶対気付かないっつーか、倉澤がバラされて怒ってる事すら気付かない可能性が非常に高いって予測出切るのがちょっと悲しいです。
マジで今後の人間関係の対応には注意しなきゃいけないって身を持って思い知りました。と、同時に普段から萌え萌え言ってて、変態発言の多い倉澤が、逆に同人誌書いてた事くらいじゃ驚かないのか今のところ軽蔑の眼差しは受けていません。あれかな……内容が二次元ホモってとこはバレてないのかな?
だと良いのですが……なんかもう、ホント辞めたい。

朝昼晩と時間など関係なく、そして人の迷惑顧みず自分の名を連呼し「お願いします」とさえ言えば良いと思っているのかって感さえあるあの騒音が、ようやく静かになるのかと思うと泣きそうです。
自宅にまで押しかけてきた時には本気でぶち殺してやりてぇ!!!って思いましたが、なんとか持ち堪えられて良かったです。
ぶっちゃけアレの所為でめっさ睡眠妨害され体調ガタガタだったんです。それに加えて過度のストレスからか嘔吐が続く日々……マジ勘弁してくださいよ。
よって今日は録画アニメ祭りかなって思います。



昨日も睡眠ガタガタだった所為か普通に早起き出来て、ゲキレン・電王共にリアルタイムで見ました。
ジャンは普通に可愛いと思いました。しかしいつ見てもレツの「ファンタスティックテクニック」というキメ台詞にはそこはかとないエロスを感じます。ファンタスティックなテクですよ!? どんだけ凄いテク!!? レツジャンかな……。リオたんは受けか攻めか決めあぐねてます。
電王は相も変わらず良太郎の受け受けしさが目立つと言うか、際立つと言うか。ついに四人目のイマジン来ましたね~。ベルトの色のとこが四つあるから絶対四人いると思いました。つか良太郎はイマジン・人間関わらずヤられてしまうべきだと思います。



DARKER THAN BLACK ―黒の契約者―1話2話『契約の星は流れた(前・後編)』を録画ビデオ見ました。まだ全然掴めてはいないのですが、ヘイは哀しい人間でしかないのかなって思います。「僕と逃げましょう。これが運命だったんです」と手を差し伸べ言ったその口で、「言ったろ? 契約者は嘘つきだと」と冷酷な目で言い、その癖千晶(ドール)を銃弾から庇う人間らしさの片鱗がなんとも切なくなります。
ヘイを攻められる器のキャラが欲しい…………。



ロミオ×ジュリエットの1話を見ましたが……つかロミオ×ジュリエットってそのタイトルの×ってなんですか? 寧ろタイトルカプ表記!?
しかし本編を見た限りジュリエット×ロミオの間違いじゃない? しかも有名な高いお城のバルコニーからジュリエットの「おおロミオ、どうしてアナタはロミオなの?」ってシチュ…………モンタギューがキャピュレットの宮殿乗っ取っちゃったらロミオがバルコニーであの台詞を言う羽目になるんじゃ……。徹底的にロミオ受思想に基づかれたような作品作りが素敵です。
でもジュリエットよりもハーマイオニーの方が可愛いと思います。



鋼鉄三国志2話『彷徨える陸遜、呉の都に孫権を見出す』で……ぶっちゃけ言葉がありません。だってあの頬の染め具合と女の子キャラのいなさ加減…………ホモすぎるわ! あれは男だらけのパラダイスでしょ? オフィシャルホモ濃度が濃すぎて何度も停止ボタンを押さずにいられませんわ。何ていうか……真性ホモ? いや、純正ホモ?



ラブコンの大谷くんは明らかに受けだと思います。子供染みてて生意気すぎて可愛らしい。
そして地球(テラ)へのジョミーも受けだと思う。まだ作品的によく分からないのですが……。

まだまだ新作の視聴が終わりません。

もう日付が変わってしまいそうですよ。
今日の倉澤と言えば、朝仕事から帰ってきてからはアニメの予約録画をした後食って寝て、たまに数十分起きては瑞垣俊二がド淫乱だったらイイとか妄想してはまた寝て……って感じで今に至ります。
アニメ録画したビデオ一本も見てないし……ジャンプも溜まる一方、なんだかなぁ。

シガポ、男子高校生……しかもピッカピカの一年生に向かって言う台詞じゃないよそれ。
午前中の全てを賭して、倉澤はおお振りの1~2話をビデオ編集してました。絶対DVD買うけどさぁ。でもそれまでの間が寂しいじゃないですか?
おお振り第2話『キャッチャーの役割』を昨日録画しておいたのを今見ました……単行本の時はあんまり気にならなかったのですが、動画と音声になってじっくり見返してみると、高校の野球部にしてはちょっとあり得ないところが早くも多々気付いてきてます。
この子達……ホントに高校一年生だよね?
合宿所であれだけ掃除で動ける子供ってあんないっぱいいるもんなの!?
だって今時の高校生男子であのテキパキさはあり得ないよ!!? 倉澤だってあんなに動けないよ?
つか、先の展開を知ってしまってる所為か、早くも梓がとても良い子に見えてきましたよ。西浦の子達……つか、おお振りの子達ってみんな良い子すぎねぇ?
あ~……つか 産 み て ぇ!
その気になれば9人や10人くらい立て続けに産む事くらいできそうだけどなぁ…………死ぬ気でやれば。
あんな良い子達が産まれるって絶対の保障があるなら、倉澤はどんな生活苦も厭わないんですが……。スンマセン……最近の倉澤は産みたい症候群です。ホラ、女も年取ってくると色々とね?
相変わらずあべべはエロい……エロ声すぎる。もうAV男優も及ばないエロスが彼には高校一年生の分際で備わってるよ。そのエロ声で三橋を追い込んで可愛い泣き声・喘ぎ声を上げさせてやってくれ。
ついに来週には伝説のあのシーンで・す・ね♪ 二人の想いが通じ合うあの瞬間を私は決して見逃せないよ。



怪物王女は……一話見ただけで、ローゼンメイデンと同じくもう見るの止めようかと思いましたが、オープニングに出てきていた倉澤好みのセーラー服の吸血鬼ちゃんが出てくるまでは頑張ろうかと思います。

ルルたんのフィギュアで暫く遊んでました。上着脱がせて腕を付け替えれるので2パターンのポーズが楽しめるのですが、ルルたんの上着を脱がす時の自分の息が軽く弾んでいるのは 何 故 だ ろ う?
買ったのみんなケータイで撮って載せようとしたのですが、フィギュアを買った日の自分のブログを読み返して微妙に性別を疑うキモさを再認識し危険と判断した為止めときました。パンチラとかパンチラとかそんなんばっか……!
昨日はブログを書こうとしたその時全く繋がらず、サーバー落ちでもしたか?と思っていたら、ちょうどその時間帯不安定だったらしく、どーにもならんまま出勤する羽目になりました。
なんだかなぁ……。

昨日気持ち悪く弾けすぎた所為か、今日は12:30近くまで起きれなかったんですよ。アラームを消してはセットしてを二桁行くまで繰り返してやっと起き、近所のドラッグストアで買い物してから、録画しといたアニメ見ながら遅すぎる朝食兼昼食を摂っていた訳ですよ。
クレイモア第1話『大剣-クレイモア-』はちょっとベルセルクに似たタッチのアニメで好きですね~。デスノの後はやっぱりこういう殺伐としたのの方が良いと個人的に思ってます。というか、お姉さんと少年って構図がノマカプでは限りなく大好物なんですよ。
クレアとラキの動向を見守りたいです。



その後鋼鉄三国志を見たのですよ。オープニングでまず黒髪の剣士みたいな女の子と、孔明みたいな軍師っぽい銀髪長髪の男が良い感じに抱き合ってるじゃないですか。普通に『ふーん……』とか思って見てたんですよ。
何となくオープニングだけ見た限りじゃこの二人の男女がメインとなって運命の恋にでも落ちる感じな三国志が舞台のストーリーなんだと思いました。
本編が始まりメインの女の子出てきてかなり強い女の子で、倉澤好みだと思ったら……あれ…………声が? ちょっと待て!

男!? え、てかじゃあのオープニング!!? ガ チ ホ モ!!!?

何度も何度もオープニングを巻き戻し見直し、再び本編へ。やっぱり二人は抱き合ってるようにしか見えないんですけど?
黒髪の子胸ないなぁとは思ってたけど、貧乳なんだと思って別に気にしてなかったのに……まさか。よもやあの背の高い銀髪の方が女ってオチはないよね?
つかあの女の子だと思ってた黒髪の子、陸遜だったよ!? んで銀髪はやっぱり孔明でどっちも男だよ!!? 師弟関係だったの?
何! 何!? マジ何なのこのアニメ~!!!!
つかこのアニメ……戦関連の所為かほぼ男だらけでかなりお い し い♪
色んな意味で大注目のアニメですよ。
つか、たった今公式サイトみたら、女の子だと思ってたキャラみんな少年とか書いてあるんですけど!? オイオイオイオイ~おいしすぎるから!!

今日は日勤での休日出勤だったのですが、Aさん(先輩)と共に仕事が終わった後、ホビーショップに連れて行ってもらいました。
最初はクールを気取って店内を一周見回していた倉澤でしたが、二週目に入ってから突如そのキモい本性を丸出しにしてしまいました。
主にフィギュアとかプラモとかのとこをグルグルしていたのですが、まず苺ましまろのウェイトレス編なるフィギュアの前で立ち止まり、チャイナウェイトレスの伸恵ねーちゃんがどうしても欲しくて、四つ残っていた箱全部を手に取りあまつさえそれの入っていたおっきな箱すらもAさんの鶴の一声のおかげで手に入れすっげニヤけていました。
そしてNARUTOのかつてのエンディングに出ていたヒナタちゃんの水着姿のフィギュアも買い、仕上げにギアスのルルーシュもカゴの中に入れ、ひぐらしのレナとシャイニングティアーズのエルウィンの水着フィギュアとブラッド+の小夜とハジの前で長い間止まって悩んでいましたが、諦めました。何より残念だったのは、ARIAの藍華ちゃんとアリシアさんが各々姫社長・アリア社長とセットでいらっしゃったのですが……もともと売ってなかったのか、まだ発売されていなかったのかは定かではないのですが灯里ちゃんがいなかったのです……。 灯里ちゃんがいたら倉澤は即行カゴにいれています。
凄まじい満たされ顔で出てきた倉澤は自分のキモさに惨敗。
本日の戦利品のフィギュア、苺ましまろの伸恵ねーちゃん(イチかバチかの賭けだったんであって良かった)・千佳ちゃん一体ずつと美羽ちゃん二体、NARUTOのヒナタちゃん、コードギアスのルルたん計六体と、オタク関連の書籍一冊。
残念ながら伸恵ねーちゃんはスパッツ穿いてて見えないのですが、美羽ちゃんと千佳ちゃんは下からパンツ見える構造のフィギュアです。特に千佳ちゃんのパンツは結構際どいと思うのですが……。

13日を境にバッテリーの上映が一日二回と大幅に激減します。
再度4回目を見に行こうかどうかめっさ悩んでるとこです。 でもいい加減キモい……自分。
最近ずっとおお振りかバッテリーのサイトさんばっか見てます。
てか……衝動が止まらない。まるで覚えたての恋にトキメキ何もかも抑えきれない少年のようです。
……すみません! 表現が美しすぎました。
やっべーなぁ、すっげ巧を産みたくてしょうがありません。本気で……割と本気で!!
あんな最強ツンデレキャラは他にはいないと思ってます。もちろん豪の前でだけデレで……(悦)
つか、買ったはいいが文庫版バッテリーとラスイニ……やっぱり読む暇ありません。



やっとデスノ25話『沈黙』を見たのですが……月とLが雨でびしょ濡れになって二人で体拭いてる時、Lが突然ライトの足を拭くのを手伝いながらマッサージと称し月の足に触れたあのシーン。女王様のおみ足に触れる騎士とか従者の如く軽くヤヴァい匂いを感じた。BGMも相まって雰囲気的にもかなりクるシーンだった。足底触ってたから足ツボマッサージか?
それだけでも、それだけでも相当ヤヴァいのに……マッサージが痛かったのか↓
月「……んッ! オイ」
L「すぐ慣れます」
ってそれはヤッてる時の最中の台詞だろ!? まだ入れてもないじゃん!!
しかも月、Lの髪から滴り落ちた水滴を見て「まだ濡れてる」とか言って自分のタオルでLの髪軽く拭ってあげちゃうし……もう、もう可愛いすぎる♪
お前らこのまま行為になだれ込めよって感じだよ。
これが、これがアニメの力……映像の恐ろしさ…………。

昨夜倉澤は仕事中でした……が、ど~しても気になり1:40からは職場のテレビのある畳の上で音をギリギリ聞える最小限に絞りおお振り第一話『ホントのエース』を見てしまいました。もちろん自宅で録画はしてたけどね。
もうヤヴァいです。本気ヤヴァいですよ……アレは。
もうオープニングの時点でお前過呼吸でも起こしてるかってくらい息荒くなってましたが、何とか奇声を上げるのだけは制し、全身ブルブルしまくって見てたんですが……何ですかアレ!!
もうオープニング映像に、伝説のあのシーン! 三星戦直前、泣きじゃくる三橋の右手ほ阿部くんがギュッてして、二人が始めて愛で繋がるあの伝説の名シーンが出ちゃってるあたり腐女子をターゲットロックオンしてるのはもう分かりきってる勢いでした。
んでCM中、一緒に仕事してた人が別の階に移動していった後はもう……畳の上で声こそ上げなかったとはいえ、バッタンバッタンゴロゴロゴロスチャッ!って感じでした。(※畳を右手で叩きまくり、萌えの溢れんまま寝転がってゴロンゴロン横移動……その間CMが終わったので再びテレビの前に体操選手の如くキレイに正座で着地)
この自分家で見てるような緊張感のなさは何だったんだろうか……。
とにかく三橋の泣き顔がエロい……でも…………何より阿部くん!!!
モモカン「投手の三橋くんの次は捕手っ!……は、阿部くんね」
阿部「はい」←もう……もうもうもうもうこのはいだけでイヤラシさ滲み出てるから!!!!! もう……止めて! 投げる前からミハが妊娠しちゃうくらいのヤラシさだったよたった一言で!
モモカン「それから内野の栄口くん」
栄口「はいッスー!」←ぎぃゃあぁぁぁぁぁ! 勇人可愛すぎるからマジ!!
モモカン「二人は春休み中から練習に来てます。シニア出身だから硬式の扱いを教えてもらおーねぇ」
阿部「よろしく……お願いします」
栄口「栄口ッスー」
何なのこの二人の対比は!!!?
阿部くんのエロ声と、栄口くんの可愛さの対比デカすぎるから!
すっげー一話から飛ばしてくれたよ……つかこれ、ヘタなAVよりよっぽどヤラシイアニメだよ!?
深夜の意味がようやく分かりました……爽やかな野球モノを描いているようでいて、全面から滲み出るイヤラシさがネックで深夜に回されたんだよこれ。
田島様の男前な無邪気さや、花井くん……つーか梓の悪ぶった可愛い子ちゃんな態度とか……何より阿部のエロ声・エロ笑顔…………ヤヴァいにも程がある!
もう阿部くんは初期の頃の黒さよりも、エロさの方が目立っちゃってて凄すぎるよ。
あのアニメはエロスの塊だ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
倉澤 萌
HP:
性別:
女性
職業:
妄想家
趣味:
アニメ・漫画・ゲーム・ネサフ等色々。最近は映画観賞もv
自己紹介:
日々妄想をしないと生きていけない腐った女子です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 倉澤 萌. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim